W-ZERO3[es]SE(仮) Vs EM・ONE
アドエスを使い始めて1日目の感想。 設定をいじっただけで、アプリケーションのインストール等は殆ど何もしていない状態だけど、端末の動作速度の改善は目を見張るものがある。個人的な感覚としては、DoCoMoの1世代前の端末、SH903iと比較して遜色ないレベルだと思う。 項目Adv...
アドエスを使い始めて1日目の感想。 設定をいじっただけで、アプリケーションのインストール等は殆ど何もしていない状態だけど、端末の動作速度の改善は目を見張るものがある。個人的な感覚としては、DoCoMoの1世代前の端末、SH903iと比較して遜色ないレベルだと思う。 項目Adv...
Amazon.co.jp、ウィルコム向けの「Amazon モバイル」をオープン(ITmedia) Amazon.co.jpは5月16日、ウィルコム公式サイトおよびW-ZERO3用公式サイト向けのショッピングサイト「Amazon モバイル」をオープンした。クレジットカード番号を入...
ウィルコムの新端末のサイトが更新され、サイズなどの比較数値が公表された。 ウィルコム、WM6対応端末のディザーサイトを更新(ケータイWatch) small size 23.9% light-weight 10.3% slim thickness 14.8% なお、サイト上...
PC向けに提供している、VenturiのW-ZERO3版が提供開始。 位置づけとしては、高速化サービスのW-ZERO3向け拡張版として、料金は月額315円(税込)で提供される。 3G携帯電話と比べて速度面で劣るウィルコムだけに、この辺のサービスは非常に気になる。 そこで、早速いく...
大学でW-ZERO3配布すればいいんじゃないか。 と思った。 基本的に大学のPCを使って何かすることはないので、大学のPC教室の混雑状況については推測するしかないのだけれど、一人に一台をを割り当てられるほどの設備を要している大学はほぼ無いと言えるだろう。 かつ、PCだと利用す...
W-ZERO3を利用していて、悩んでいたこと。 ウィルコムストアでもらった液晶保護シートは、印字されているウィルコムロゴが、画面の描画領域とかぶってしまい、実用性に影響が出る。 特に、先日発表されたW-ZERO3向けのWindows liveアプリを利用中は、会話中の文字列と液...
高度化通信規格「W-OAM」対応のW-SIM(型番:RX420IN)発売について(ウィルコム) W-OAMに対応したネットインデックス製のW-SIMが発売される。 しかし、既に同スペックのRX420ALこと”赤耳”がある中で、RX420INを発表・発売する意味って何だろう? 既...
恋人の使っている端末を、WX300Kから、9(nine)のピンクに機種変更。 端末機能を抑えて、シンプルな構成で動作が高速である9(nine)はウィルコム定額プランで音声通話を多用する用途にピッタリ。端末も小さくて嵩張らないので、胸ポケットにも余裕で収納が出来るので気に入ってい...
ウィルコムが新料金プラン 『ウィルコムビジネスタイム定額トリプルプラン(仮称)』 を発表。 新料金プランを簡単に説明すると、 (1)1時~21時は070への通話が無料。 (2)21時~9時の間は10円 / 30秒の通話料。 で、月額1,900円 という内容。 法人であ...
端末をスライドさせると、一定の確率で画面がブラックアウトし、しばらくの間、操作を受け付けない状態になる。 接触不良などのハードウェア的な問題なのか、適当に放り込んだソフトウェアが悪さをしているのかはまだ検証できていない。 端末をスライドさせなければ今のところ不都合はないので、...