
第5世代iPod touchの発売日は10月31日?
Amazonで第5世代iPod touchの予約受付が開始されている事は以下エントリの通り。 Amazonで新型iPod touchの予約が開始 定価の5% OFF | shimajiro@mobiler 第5世代iPod touchの発売日は、現時点ではAppleから公式に公...
Amazonで第5世代iPod touchの予約受付が開始されている事は以下エントリの通り。 Amazonで新型iPod touchの予約が開始 定価の5% OFF | shimajiro@mobiler 第5世代iPod touchの発売日は、現時点ではAppleから公式に公...
発表されたばかりの第5世代iPod touchの予約がAmazonで開始されている。 販売価格は、32GB/64GB共に定価の5% OFF。 ■Amazonでの販売価格 32GB:24,800円 ⇒ 23,672円(5% OFF) 64GB:33,800円 ⇒ 32,262円(...
無印良品が30日(木)より発売しているスピーカー内蔵型のiPhone用充電スタンドの実物を店舗で確認した結果、購入を見送る事にした。 関連エントリ:無印良品:iPhone向けスピーカー内蔵 充電スタンドを発売予定 | shimajiro@mobiler 購入を見送った理由として...
無印良品が、iPhone対応のスピーカー内蔵の充電スタンドを発売予定である事が、無印良品のWebサイトで明らかにされている。 iPodやiPhoneに対応した据置型のしっかりしたスピーカーを、無印良品らしいデザインや機能性で開発してください。 | くらしの良品研究所 | 無印良...
GALAXY S3(SC-06D)を使い始めてから1ヶ月、メインの音声回線を利用する端末として使い始めてから約2週間で、これまでと比較してiPhoneの重要度がどんどん下がってきている事を実感している。 ■利用中のGALAXY S3とiPhone 4S(SIMロックフリー)...
香港で購入したSIMロックフリーのiPhone 4Sを、Xi契約のdocomoのSIMカードとの組み合わせで使っているのだけれど、この組み合わせでの運用が勿体無いなと感じる事が増えてきた。 ■SIMロックフリーiPhone 4SをXi契約の回線で利用 日頃都内で使う分には、F...
iPhone用のSIM取り出しピン&microSIM⇔SIM変換アダプタがセットで200円以下で販売されていたので購入してみた。 ■SIM取り出しピン&microSIMアダプタ 本来の目的としては、iPhone用のSIM取り出しピンが無くなってしまったので、こちらを購...
BIG JAMBOXを使い初めてから約1ヶ月が経過するけれど、BIG JAMBOXと初代のJAMBOXの使い分けが何となく定まってきた。 ■BIG JAMBOXとJAMBOX ※下がBIG JAMBOX(赤)で上がJAMBOX(青) ■BIG JAMBOX JAMBOXと比...
国内のiPhoneでもJailBreakせずにMacとのテザリングが可能な『t.free』というサービスが開始されている。 t.free by connectFree 普段SIMロックフリーのiPhoneを使っていると、KDDI/SoftBankから発売されている国内のiP...
iPhone 4Sを購入してから(たぶん)貼り替える事無く、ずっと使っていたディスプレイ保護シートが、傷ついたり汚れてきたりしたので、いい加減に貼り替える事にした。 ■購入したディスプレイ保護シート パワーサポート製 パワーサポート製の製品を選んだのは、以前とある方に...