「 iPhone 」一覧

NO IMAGE

iPodTouchとiPhoneの差別化

iPod touchでStreet Viewと絵文字を使う(Dream-Seed) iPodTouchをJailBreakして絵文字・Street Viewを利用する方法が紹介されている。 先日のアップデートでOSのバージョンが2.2になったiPhone / iPodTouc...

NO IMAGE

TAKE24/7がiPhone/iPod touchに対応

みんなが待っていたiPhone3G、ついに対応! 先月末のことだけれどGoogleカレンダーをちょっと便利に使える、TAKE24/7がiPhone3Gに対応したらしい。 で、開発者のエントリーを見て早速アクセスしようと…。 先ず困ったのが、アクセスの仕方がわからなかったorz...

NO IMAGE

Bylineのちょっと残念なところ。

iPhone / iPod touch向けの『Byline』の良いところは、GoogleReaderをストレスなく、効率的にオフラインで利用できる点に尽きる。 僕の利用方法としては、朝起きてiPod touhでBylineを起動して、会社に着くまでの電車でざっと流し読みして、気...

NO IMAGE

Evernote for iPhone / iPod touchがアップデート

オンラインメモツール、Evernote for iPhone/iPod touchのアプリがバージョンアップしている。バージョンアップはコチラから。 今回の目玉機能として、メモの中からFavoritesに指定する事でオフラインでもメモが閲覧できる機能が追加された。 んー。どう...

NO IMAGE

iPodtouchの文字入力機会

iPodtouchを使って文字を入力する機会がグンと減ってきた。 OSが2.1になってから、格段に速度面も早くなり(というか実用的な速度になった)、変換精度も良くなったわけだけれど、文字入力をする機会は限られている事に気づいた。 メールは見るけど、見るだけでほとんどiPodt...

NO IMAGE

Byline使用三日目のレビュー

朝起きたら、iPodtouchのBylineを起動してニュースをチェックする。という習慣をつけようとしている。 今朝は未読のフィードが160件近くあったのだけれど、自宅の無線LAN環境で30秒近くで取得が終わってしまった。あまりにもあっという間だったので、拍子抜け。 取得に時...

NO IMAGE

Byline利用二日目のレビュー

昨日からBylineを利用し始めて二日目のレビュー。 前回のレビューで、家を出てから通勤中にEMONSTER+WiFiRouterで試したところ、データの読み込みが異常に遅い気がするのは何か設定を変えたからだろうか???あるいは偶然、取得するデータ容量が多いからなのか。。。1つ...

NO IMAGE

Byline利用一日目のレビュー

前々からmjh.さんのBlogを見て気になっていたiPhone/iPodtouch向けRSSリーダー、Bylineが値下げ&バージョンアップされていたので購入してみた。 ちなみに、無料アプリはいくつもインストールしたが、App Storeで有料のアプリケーションを購入したのは初...

NO IMAGE

iPodtouch 2ndは何を目指す?

8月半ばに、次世代iPodtouchが出る!という情報が入った時点で、 『次世代iPod touchは、iPhone 3Gから電話機能を除いたもの』 = Bluetooth + GPS + カメラ + スピーカーになるんじゃないかと思い込んでいたので、8月にiPodtouchを買...