
最新のWiMAXルータ3機種のスペック比較(2013年6月更新版)
WM3800Rがファームウェアバージョンアップによって連続通信時間が延長したり、URoad-AeroやMobile Slimに新色が追加されたので、WiMAX対応のモバイルWi-Fiルータのスペック表を更新してみた。 ※更新内容を太字&下線で強調 最新のWiMAXルータ 3機種...
WM3800Rがファームウェアバージョンアップによって連続通信時間が延長したり、URoad-AeroやMobile Slimに新色が追加されたので、WiMAX対応のモバイルWi-Fiルータのスペック表を更新してみた。 ※更新内容を太字&下線で強調 最新のWiMAXルータ 3機種...
WiMAX対応のモバイルWi-Fiルータとして最薄の8.2mmの薄さを誇る『Mobile Slim』の新色『ホワイト×シルバー』がUQオンラインショップにて販売開始されている。 ※『ホワイト×シルバー』の販売は6月13日(木)より開始されている。 UQオンラインショップでのMo...
iOS 6から追加された『Passbook』を使ってANAの国際線 台北 松山空港 ⇒ 東京 羽田空港の国際線に搭乗してみた。 今回はANAのモバイルサイトでチェックイン ⇒ Passbookの取得を行い搭乗した。 ■ANAのモバイルサイトでチェックイン 姓名、予約番号な...
ドコモのモバイルWi-Fiルータ『L-03E』が機種変更一括8,000円で販売されている。 機種変更一括8,000円での販売を行っているのはテルルモバイル上野店。店舗のツイートは以下より。 緊急入荷!!_台数限定_ #ドコモ #L03E #機種変更一括8000円!! ...
新宿西口のヨドバシカメラでauのiPhone 5(16GB)がMNP一括1円で販売されているのを見かけた。 ■新宿西口のヨドバシカメラでauのiPhone 5(16GB)がMNP一括1円 ※『本日(6/22)限り』と書かれているけれど、今週末と翌週末は同じようなキャンペーンが...
GALAXY S4(SC-04E)のテザリングが、ドコモのMVNOのSIMカード(OCN モバイルエントリー d LTE 980)を挿入した状態でも使えるか?を検証してみたけれど、結果は残念ながらテザリングの利用ができなかった。 ■GALAXY S4 + OCN モバイルエント...
6月16日より販売されているGALAXY S4(SC-04E)の新色『ブルー』がAmazonで58,000円で販売されている。 ※16日から発売はされていたけれど、16日時点では約10万円となっていた(^ ^; (docomo) GALAXY S4 SC-04E ブルーdoco...
URoad-Aeroの新色『ブルー』が6月20日より発売開始となり、UQオンラインショップにて販売が開始されている。 UQオンラインショップでのURoad-Aeroの販売ページは以下より。 URoad-Aero(UQオンラインショップ) URoad-Aeroは薄さ8.4m...
WiMAX対応のモバイルWi-Fiルータ『WM3800R』のファームウェアがバージョンアップされ、新しく追加された『パワーセーブ通信』を有効にすると、連続通信時間が8時間 ⇒ 10時間に延長するなどの本体機能の改善が行われている。 ■ファームウェアが更新されたWM3800R ...
SIMロックを解除したGALAXY S4(SC-04E)が、台湾の中華電信のSIMカードでテザリングを利用することができた。 2014.7.21 追記 その後のファームウェアアップデート等で仕様変更となり、GALAXY S4は台湾ではテザリングが利用できない仕様となってし...