「 モバイル端末 」一覧

NO IMAGE

F-01A卓上ホルダゲット!!

ここ数日探していたけど、各店で在庫切れだったF-01Aの卓上ホルダ。 探しながら、 『見つからない』 ってな事をtwitterでつぶやいていたら、せうさんより、 『使ってないのありますよ』 という知らせをいただき、1個譲って頂いた。 卓上ホルダは、思っていたよりも大きかっ...

NO IMAGE

快適なF-01Aとケータイ世代

F-01Aが快適。 何が快適かと言えば、端末の動作がキビキビしているので、ストレスが少ないこと。 ケータイ的な操作か、QWERTYキーでの操作かという違いはあれど、レスポンスの早さは、E71を使っているのと同じような感覚で、ネットワークもdocomoの最大7.2Mbpsを利用で...

NO IMAGE

E71のキータッチ音の消し方

デフォルトでONになっている、E71のキータッチ音の消し方が紹介されている。 キーパッドのタッチ音を消す(星羽子猫日和) キーパッドの音の消し方は、SIMカードを挿してサイレントモードにする方法しか知らなかったけれど、以下の方法であればSIMカードが無くても設定可能とのこと。 ...

NO IMAGE

E71 + fringでSkypeしてみた

モバイル環境でSkype出来ないかな? と思ってまず試したのがEMONSTER + Skypeの組み合わせ。 この組み合わせは通話自体は出来たんだけど、相手の声が背面スピーカーから出力されてしまって丸聞こえの状態になってしまうので断念。 #Bluetoothヘッドセットとかを使...

NO IMAGE

ibisMail for iPhoneがバージョンアップ

予告されていた不具合の修正版がAppStoreからダウンロードできる ようになっている。 日付をみると3/1となっているので、開発完了から審査まで3 週間以上時間がかかっている。結構かかるなぁ…。 さてさて問題なくログインできるだろうか?

NO IMAGE

iPhoneOS 3.0を少しだけ触ってみた

同僚がiPhoneOS 3.0を適用させたiPodtouchを会社に持って来ていたので、iPhoneOS 3.0をほんの少しだけ触ってみた。 既に各所で語りつくされた感はするけど、ユーザとして便利だなと思ったのは ・メールを含めた検索機能のサポート ・コピペ対応 の二点。 ...

NO IMAGE

E71でfringを使ってみた。

Skype、MSN、Twitterなど、マルチプロトコルに対応したメッセージングサービスfringをNokia E71で使ってみた。 そもそもの始まりは、モバイル回線でSkypeしたいなぁと思ったんだけど、EMONSTER + Skypeでは通話が背面スピーカーから丸聞こえにな...

NO IMAGE

iモードを解約した。

もはや加入が当たり前のようになってはいるけれど、iモードはあくまでもiモード対応端末でインターネットを利用するためのオプションサービス(月額315円)であって、iモードの契約なしでも電話回線として利用する事が出来る。 2月に発表されているデータ(TCA)をもとにすると、doco...

NO IMAGE

E71、E-Mailではバッテリ消費が少ない?

E71を本格的に使い始めて、バッテリの消費に関して気付いた事が一つ。 インターネットの通信は基本的に無線LANを経由して、メールなりOperaMiniなりを使っているけれど、メールは接続しっぱなしにしてもさほどバッテリを消費しないのに対して、OperaMiniを起動させたままの...