
EMONSTER 週末触ってみたレビュー
この週末にEMONSTERを触ってみたので忘れないうちにファーストインプレッションという名のレビュー書きなぐり。 主な用途 WiFiRouterでiPodtouchをiPhoneだと信じて使ったり、そのうち購入するであろうミニノートPCと接続して使ったりする予定。 サイズと重...
この週末にEMONSTERを触ってみたので忘れないうちにファーストインプレッションという名のレビュー書きなぐり。 主な用途 WiFiRouterでiPodtouchをiPhoneだと信じて使ったり、そのうち購入するであろうミニノートPCと接続して使ったりする予定。 サイズと重...
■インスパイア元 第7回 iPhoneに「App Store」があるように、WILLCOM 03には「Giraffe」がある iPhoneおよびiPodtouchで『すごい』と思ったのは、 iPhone上でアプリケーション販売をするための土壌が全て備わっていると言うこと。 課...
平均すると800kbps程度でる @明大前スターバックス イーモバイルに限らず、実測値のスピードテスト結果が集められているサ イトとかないのかなー HSDPAだ何だと言ったところで、実測いくつ?というのは実際には重要な ので。
WiFiRouterを知ってから悩んでいた、EMONSTERをゲット。 今使っている(あんまり使っていない)EM・ONEのSIMをEMONSTERに挿して利用するつもり。 htcから別の新端末も発売されているので、そのうちイーモバイルも発売するんじゃないだろうか?なので、今買う...
ブラウザがコンテンツに合わせるのか、コンテンツがブラウザに合わせるのか。 というエントリを書いたばかりのところで、コンテンツ側が特定のブラウザにあわせる動きがまた一つ出てきた。 こうやってSafari専用のサイトができることは、使う側にとっては嬉しいこと。 ブラウザ側への要望...
そう言えば、iPhoneって未成年に対する『有害』サイトフィルタリング提供しているのだろか??? やってるとしたらSoftbankのGWで弾くことになると思うんだけど、そうすると恐らく(iPhoneに限ったことではないと思うが)無線LANでの接続に対してはノーチェックだし、そも...
Safariがコンテンツに合わせるのか、コンテンツがSafariに合わせるのか というエントリが興味深い。 ブログやニュースサイトはGoogle Readerで見られるし、Yahoo!JapanもYahoo.comもSafariに対応したサイト作りをしている。ブログだってメジ...
AppStoreのレビューでは散々なんだかんだ言われているmixiアプリ for iPhoneを、実はちゃっかり使っていたりする。 際だって便利と言うこともないのだけれど、ホーム画面にあるアイコンから一発で日記の更新の有無やメッセージの有無を確認できるのは、なんだかんだ言って便...
文字入力はどちらの手の何指を使ってますか?? ちなみに僕は端末を両手で持ち、両方の指の親指で操作しています。 (片手のときは親指以外の4本で端末を支えて、やっぱり親指で入力) なぜこのような質問をしたのかというと、 『日経コミュニケーション 8月号』に、以下のような記事があっ...
iPodtouchを入手してから、OSをバージョンアップ(有料)して、iPhone向け無料アプリを楽しんだり、Safariを使ってWebを見たりしてる。 iPodtouchを入手して一番驚いたのは、Safariの完成度の高さ。 EM・ONEやアドエスを所持していながら、わざわざ...