
下り最大220Mbps対応の「W01」白ロム価格が10,000円以下に – 新規契約では本体代一括1円、キャッシュバック35,400円
下り最大220Mbpsに対応するソフトウェア更新が公開された「W01」の白ロム価格(Amazon)が10,000円以下に値下がりしている。 白ロム価格が安いのはホワイトで、ブルー(11,700円)よりも更に安い10,000円以下の価格で販売されている。 ※価格は3月22日(日)...
下り最大220Mbpsに対応するソフトウェア更新が公開された「W01」の白ロム価格(Amazon)が10,000円以下に値下がりしている。 白ロム価格が安いのはホワイトで、ブルー(11,700円)よりも更に安い10,000円以下の価格で販売されている。 ※価格は3月22日(日)...
WiMAX 2+対応のモバイルWi-Fiルータ『W01』向けにキャリアアグリゲーション対応を含むソフトウェアアップデートが公開。 ソフトウェアアップデートを適用することで、キャリアアグリゲーション対応エリアにて下り通信速度が最大220Mbpsに高速化する。 UQコミュニケーシ...
下り最大220Mbps対応のモバイルWi-Fiルータ『WX01』の白ロム価格(Amazon)が17,000円以下に値下がり。ただし、発送は4月2日以降と約半月先の発送となる。 価格的には、数日前まで約25,000円(関連エントリ)だったことを考えればかなり値下がりしているものの...
モバイルWi-Fiルータ「MR03LN」とOCN モバイル ONEのSIMカードがセットで15,300円になるタイムセールがAmazonで開催されている。通常価格は20,436円 → タイムセールで15,300円となり、割引率は35%。販売期間は3月19日(木)23:59まで。 ...
UQコミュニケーションズは、京王線および京王新線の全駅・全区間をWiMAX 2+エリア化したことを発表。京王新線の新線新宿駅などの地下駅を含めて、全駅・全区間でWiMAX 2+が利用可能となった。 京王線におけるWiMAX 2+のエリア整備完了について | UQ WiMAX|超...
4×4 MIMOによって下り最大220Mbpsに対応する、WX01の白ロム価格(Amazon)が25,000円台に値下がり34,000円となっていた販売価格が9,000円ほど値下がりしている。 AmazonでのWX01白ロム(ブルー)の販売ページは以下より。 Speed Wi...
WiMAX 2+対応のモバイルWi-Fiルータ『W01』の白ロム価格がじわじわと値下がり。 7日(土)の時点(関連エントリ)では13,000円前後となっていたAmazonでの白ロム価格が、12,000円以下に値下がりしている。 ※3月5日(木)より発売されているWX01の白ロム...
ワイモバイルのモバイルWi-Fiルータ「305ZT」向けの「CA対応Pocket WiFi使い放題キャンペーン」が3月末で新規受付終了の方針であると、複数のワイモバイルショップがTwitterなどで告知している。 ※キャンペーン終了に関して、ワイモバイルから公式のお知らせは無し。...
4×4 MIMO対応により、全国のWiMAX 2+エリア(20MHz幅)で下り最大220Mbpsに対応する「WX01」が3月5日より発売、12日からは「ブルー」(ディープブルー)も発売されるので、UQコミュニケーションズとそのMVNOのキャンペーン内容および、二年間の支払総額の比...
4×4 MIMOへの対応によって下り最大220Mbpsに対応するWiMAX 2+対応ルーター『WX01』の白ロムがAmazonで34,000円にて販売中。5日(木)から発売されているパールホワイトだけでなく、12日(木)より発売予定のディープブルーも同価格となっている。 WX0...