台中空港で中華電信のプリペイドSIMカードを購入 – インターネット定額も利用可能

台中空港で中華電信のプリペイドSIMカードを購入 – インターネット定額も利用可能

台中にある『台中空港』にて、中華電信のプリペイドSIMカードが販売されていたので購入してみた。 ■台中空港で中華電信のプリペイドSIMカードを購入 台中空港の中華電信カウンターは国際線の到着フロアから出発フロアに移動していくと見つけることができる。台中空港は小さな空港なので...

GALAXY Note Edgeを台湾モバイルのLTE対応プリペイドSIMで使う – テザリング利用や700MHz帯(Band 28)接続も可能

GALAXY Note Edgeを台湾モバイルのLTE対応プリペイドSIMで使う – テザリング利用や700MHz帯(Band 28)接続も可能

SIMロックを解除したドコモのGALAXY Note Edgeを、台灣大哥大(台湾モバイル)の4G LTE対応プリペイドSIMで使い、LTE接続中のテザリング利用や台湾モバイルがメインで展開している700MHz帯(Band 28)への接続が可能なことが確認できた。 ■SIMロッ...

NO IMAGE

@nifty、MVNOサービス『NifMo』を提供開始!ZenFone 5とのセットで月額 2,897円(税別) 既存のniftyユーザは月額200円割引も

niftyは、新しいMVNOサービスとして音声通話に対応する『NifMo』を11月26日より提供開始。 ドコモ端末やSIMフリー端末で利用可能なSIMカードを単体提供するほか、NifMoの音声通話サービスが利用可能な端末として、ASUSのZenFone 5(16GB)を取扱いす...

NO IMAGE

BIC SIM カウンターがビックカメラ札幌店にオープン!15年2月末までに全国で10店舗に拡大予定

ビックカメラの店舗内にて『BIC SIM』の開通手続などを行う『BIC SIM カウンター』が、ビックカメラ札幌店に11月20日よりオープン。北海道エリアでは初のBIC SIM カウンターとなる。 BIC SIM カウンターに関する情報は、ビックカメラのWebサイトにて。 BI...

NO IMAGE

ぷららモバイルLTE:SIMカードの数週間待ちが解消、月額料金が1カ月無料になるキャンペーンを開催中

9月より提供を開始した『定額無制限プラン』が好調のぷららモバイルは、定額無制限プランの提供開始後しばらくの間『申込から配送まで数週間待ち』となっていたSIMカードについて、納期に関する注意書き(申込から配送まで数週間待ち)が無くなり、現時点では申込から2日 〜 1週間程度でSIM...

香港エクスプレス、東京(羽田&成田) 〜 香港が片道5,020円からのセール開催!羽田 ⇒ 香港は運賃300円はシステム不具合

香港エクスプレス、東京(羽田&成田) 〜 香港が片道5,020円からのセール開催!羽田 ⇒ 香港は運賃300円はシステム不具合

香港を拠点にするLCC、香港エクスプレスは東京(羽田&成田) 〜 香港が片道5,020円(燃油サーチャージ不要/空港使用料別途)のセールを開催。搭乗期間は2014年11月26日 〜 2015年7月8日までで、対象席数は4,000席となっている。 ※片道300円などの運賃については...

セブ・パシフィック航空:全路線が対象の75% OFFセール開催!成田 〜 マニラが往復総額24,000円

セブ・パシフィック航空:全路線が対象の75% OFFセール開催!成田 〜 マニラが往復総額24,000円

セブ・パシフィック航空はフィリピン国内線&国際線の全線が対象の75% OFFセールを開催。 セブ・パシフィック航空のセール紹介&予約については以下より。 セブ・パシフィック航空―すべての人々に空の旅をお楽しみいただくために ■販売期間 〜 11月27日 または座席の売り切...

羽田空港のLCC早朝便のために国際線ターミナルのモスカフェに前泊してみた

羽田空港のLCC早朝便のために国際線ターミナルのモスカフェに前泊してみた

羽田空港を早朝に出発するLCCのフライトを利用するために、羽田空港国際線ターミナルの『モスカフェ』に前泊してみた。 前泊してみたとは言っても、京急線の終電で国際線ターミナルに到着(00:00頃)してから、搭乗する香港エクスプレスのUO625便のチェックインカウンターが開くまでの...

NO IMAGE

Peach、那覇 〜 香港線を2015年2月より開設、運賃は片道7,000円程度か – 日経報じる

関空を拠点とするLCC、Peachが那覇 〜 香港線を2015年2月より開設する見込みであると日経新聞が報道。同路線にPeachが就航した場合、同路線としては初のLCCとなる。 報道によると就航時期は2015年2月から、便数は週に4往復となる予定。気になる運賃は片道7,000円...

海外で『iD/PayPass』を使うと、毎月最大で10,000円がキャッシュバックされるキャンペーンが4月まで開催中

海外で『iD/PayPass』を使うと、毎月最大で10,000円がキャッシュバックされるキャンペーンが4月まで開催中

NTTドコモは、iD/PayPassを使うと毎月最大で10,000円がキャッシュバックされるキャンペーンを開催。キャンペーン期間は2014年10月20日 〜 2015年4月15日までとなっており、仮に上限金額である10,000円/月が毎月適用された場合、iD番号1つにつき最大で6...