NO IMAGE

BlackBerryに熱くなれない理由

普段読んでいるブロガーさんがBlackBerryをベタ褒めしていたり、実際に街中で使っているユーザが多い事を目にすると、BlackBerryが本当に人気なんだな。と言う事が解るものの、BlackBerryに熱くなれない理由が一つ。 それはずばり、BlackBerryを使うために...

NO IMAGE

新宿西口のじゃんぱらを覗いてみた。

新宿西口にオープンした、『じゃんぱら』を覗いて来た。 最近アキバに進出して来た『イオシス』と同じく中古のケータイを取り扱ってたので、その量とか価格がどんなもんかを調査しに。 店内には80台ぐらいの端末が販売されていて、最新モデルから海外モデル(Treo Proを発見)まであっ...

NO IMAGE

4月のパケット消費量

イー・モバイル 4,139,902パケット 通常の『データプラン』を『ギガデータプラン』に変更して、月額料金を1,000円コストダウンする事にした始めての月。 特に我慢する事無く利用していたけど、400万パケット前後でおさまった。今月は同僚からTouch Diamondを借り...

NO IMAGE

ウィルコム公式の無線ルータソフト『WiFiSnap』を使ってみた

無線LAN接続切替ツールなどを提供している、『ネットビジョン』社がWILLCOM公式サイトとして提供を開始した、『WiFiSnap』を試しに使ってみた。 使い方はいたって簡単。公式サイトからアプリケーションをダウンロードすると、インターネット共有に必要な"ICS"も一緒にインス...

NO IMAGE

docomoの個人回線は最大5回線までに制限

NTTドコモ、5月18日より個人契約回線数を5回線までに制限(マイコミジャーナル) 『携帯電話・PHSの不正契約の防止を強化する取り組み』のひとつとして、個人で契約できる回線数を5回線までに制限するそうな。 振り込め詐欺などの防止の目的という意味では反対はしないけれど、普通に...

NO IMAGE

GWキャンペーンをきっかけに解約したサービス

ウィルコムのGWキャンペーンで新しく回線を契約したのに伴って、使わなくなるサービスを解約した。 ■これまで使っていたウィルコム回線 さほど使う機会が無いまま、毎月2,900円を支払っていたウィルコム回線をついに解約。 長いこと使っていた番号だけに、気持ちの面では寂しい気持ちが...

NO IMAGE

秋葉原での戦利品

木曜日は休暇を頂いて秋葉原で買い物してきた。 購入したもの なんだかたくさん買ってきたように見えるが、 この中で購入したものは、写真左から microSD⇒上海問屋 Pocket Ring⇒モバイルプラザ Bluetoothアダプタ⇒東映無線 の3点のみで、残りの本と車載...

秋葉原で買い物予定

秋葉原で買い物予定

先月の休日出勤の振り替えで本日は仕事がお休み。 と言う事で秋葉原へ繰り出し買い物予定。 自分用のメモも含めて購入予定のモノ一覧。 Bluetoothドングル(デスクトップPC用) デスクトップPC用のBluetoothドングル。 今使っているデスクトップPCは高校時代に自作した...

NO IMAGE

ウィルコム解約準備中

中学生以来、100カ月近く使って来た、自分の回線の中で最も古い回線を解約する。 最も古いとは言うものの、この回線は専らウィルコム相手の通話用にのみ使っていたので、最近はかなり利用率が低かったので仕方ない(>_