 
            Xperia Z3 SO-01G、白ロム価格が38,000円前後に値下がり
SonyのXperia Z3 SO-01Gの白ロム価格が値下がり。Amazonでは少し前まで42,000円前後となっていた白ロム価格が40,000円を下回り、38,000円前後に値下がりしている。 Xperia Z3 SO-01Gの白ロム価格は以下より。 (カラー別に商品ページ...
 
            SonyのXperia Z3 SO-01Gの白ロム価格が値下がり。Amazonでは少し前まで42,000円前後となっていた白ロム価格が40,000円を下回り、38,000円前後に値下がりしている。 Xperia Z3 SO-01Gの白ロム価格は以下より。 (カラー別に商品ページ...
 
            ドコモの提供する決済サービス『iD』は、誕生から10周年を記念したキャンペーンとして、カンタンなクイズに答えると100万円分の商品券が1名にあたるキャンペーンを開催。 キャンペーンページによると、商品券の100万円は携帯電話の使用料10年分に相当するとのこと(1カ月あたり8...
 
            2014年度第3四半期(12月末)の携帯電話契約者数が発表されていたので、四半期毎の各社の純増数を集計してみた。 大手3キャリアの携帯電話契約数の集計は以下にて。 携帯電話・PHS契約数|一般社団法人 電気通信事業者協会(TCA) ■大手3キャリアの純増数(2014年度第2、...
 
            ドコモのXperia Z3 Compact SO-02Gの白ロム価格がAmazonでじわじわと値上がり。7日(土)には最低価格が35,000円台(関連エントリ)となっていたけれど、14日(土)には38,000円前後まで値上がりしている。 Xperia Z3 Compactは、2...
 
            ドコモ版のGALAXY Note Edge(SC-01G)に、発売後初となる不具合修正のソフトウェア更新が公開されている。更新内容は『通話中、相手の声に雑音が混入する場合がある』不具合の修正で、対応している機能の追加などは明記されていない。 ドコモの製品アップデートに関するお知...
 
            ドコモのモバイルWi-Fiルータ『L-02F』と『HW-01F』でフィリピンの『SMART』でLTE接続が可能なことが確認できた。 ■L-02F:フィリピンの『SMART』のLTEに接続 ■HW-01F:フィリピンの『SMART』のLTEに接続 ドコモのモバイルWi-F...
 
            ドコモがXi契約者向けに『直近3日間で通信量が1GBを超えた場合』の速度制限を撤廃した。というのは以下エントリにてお知らせした通り。 関連エントリ:ドコモ、Xi契約者向けに『直近3日間で1GB』の速度制限を撤廃 | shimajiro@mobiler 通信事業者による『直近3日...
 
            2014年に購入した(発売されたではない)モバイルWi-Fiルータのベスト3を自分なりに。 1位:ドコモ L-02F × ぷららモバイルLTE『定額無制限プラン』 1位はドコモのモバイルWi-Fiルータ『L-02F』とぷららモバイルLTEの定額無制限プランの組み合わせ。 ■L...
 
            ドコモは、『直近3日間で1GB』を超えた場合に『制限される場合がある』としていた通信速度制限を、Xi契約者向けに撤廃したことを発表。公式サイトでも通信速度制限に関する案内を変更している。 Xiのデータ通信契約に関する注意事項は以下。 ご注意事項 | 料金・割引 | NTTドコ...
 
            NTTドコモは、LTE国際ローミングの対応エリアにシンガポール、オーストラリアなど5か国を12月5日(金)より追加するほか、既にLTE国際ローミングに対応しているエリアでも、対応事業者が一部追加することを発表。今回の追加によってドコモのLTE国際ローミング(ローミングアウト)は3...