
UQコミュニケーションズ、WiMAX 2+対応のUSBモデム『URoad-Stick』を1月9日より発売 – 下り最大220Mbpsは非対応
UQコミュニケーションズは、WiMAX 2+対応端末としては初となるUSBモデム『URoad-Stick』(シンセイコーポレーション製)を2015年1月9日より発売開始することを発表。下り通信速度は最大で110Mbpsに対応しており、2015年春より開始予定の下り最大220Mbp...
UQコミュニケーションズは、WiMAX 2+対応端末としては初となるUSBモデム『URoad-Stick』(シンセイコーポレーション製)を2015年1月9日より発売開始することを発表。下り通信速度は最大で110Mbpsに対応しており、2015年春より開始予定の下り最大220Mbp...
UQコミュニケーションズのキャンペーン特典でプレゼントされる『ブルーガチャムクブランケット』を入手したので画像でご紹介。 ■ブルーガチャムクブランケット キャンペーンサイトに掲載されている情報からは解りづらかったけれど、ブランケットは1枚にブルーガチャ&ムクの両方が楽しめ...
UQコミュニケーションズは、2014年12月28日(日) 〜 30日(火)に開催される『コミックマーケット87』にWiMAXおよびWiMAX 2+の仮設基地局を期間限定で設置することを発表。コミックマーケット開催期間中、会場近辺のエリアで電波状況が改善されることが期待できる。 ...
UQコミュニケーションズは、WiMAX 2+対応のモバイルWi-Fiルータ、NAD11またはHWD15を新規契約する際、GoogleのAndroidタブレット『Nexus 9』をセットにすると、Nexus 9の本体代が最大で約20,000円割引されるキャンペーンを開催している。 ...
WiMAX 2+に対応するモバイルWi-Fiルータ『HWD15』(Huawei)を新規契約する際のキャンペーン比較(2014年12月分) HWD15を対象としたキャンペーンには大きな動きは無く、基本的には各社11月からの内容が継続されている。 キャンペーン内容が最も手厚く...
WiMAX 2+に対応するモバイルWi-Fiルータ『NAD11』を新規契約する際の各社のキャンペーン条件の比較。(2014年12月分) NAD11は、11月21日(金)より新色となるレッドが発売されており、以下で紹介している3社の中ではUQコミュニケーションズとSo-net W...
11月末で終了するWiMAX 2+のキャンペーンのうち、11月21日(金)より新発売となったNAD11(レッド)が対象となっているキャンペーンをまとめて紹介。 ■NAD11の新色(レッド) UQコミュニケーションズ:商品券3,000円 + ブルーガチャムクブランケットプレゼ...
WiMAX 2+対応のモバイルWi-FiルータNAD11およびHWD15が月額2,150円で使えるクーポンを数量限定で発売中。楽天クーポンで販売されているWiMAX 2+対応のモバイルWi-Fiルータは、本体代が安いだけでなく月額料金が通常料金よりも安くなるのが特長で、今回のクー...
UQコミュニケーションズは、UQエンタメマーケットの新たなコンテンツとして月額500円(税別)の『端末あんしん補償』を11月20日(木)より提供開始することを発表。 同サービスは、メーカー保証の対象外となる水濡れや物損などによる故障が発生した際に、修理で発生した代金を『お見舞い...
NTTぷららより提供されている『定額無制限プラン』と、WiMAX(現在はWiMAX 2+)系のサービスを比較してみて感じることのまとめ。 ぷららモバイルの『定額無制限プラン』は、通信速度が上下最大で3Mbpsに制限されているので、短時間に大量の通信量が必要となるような使い方には...