ZenFone 2とZenFone 5を日本版・台湾版で価格比較 – ZenFone 2の国内価格は1TWD = 5.5円の計算

本Blogのエントリには、アフィリエイト広告が含まれています。

日本向けにZenFone 2の価格・スペックが発表されたので、ZenFone 2と発売済みのZenFone 5をそれぞれ日本版・台湾版で価格比較してみた。
※価格はASUSのオフィシャルストアでの価格。

■台湾版では最上位モデル(RAM 4GB/ストレージ 64GB)が9,990台湾ドル
ZenFone 2:台湾では最上位モデルが9,990台湾ドル

ZenFone 2/ZenFone 5の日本版・台湾版の価格比較

製品 日本価格 台湾価格 換算レート
(1TWDあたり)
ZenFone 2(ZE551ML)
RAM 4GB / ROM 64GB
54,864円 9,990台湾ドル
(約38,400円)
5.5円
ZenFone 2(ZE551ML)
RAM 4GB / ROM 32GB
49,464円 8,990台湾ドル
(約34,600円)
5.5円
ZenFone 2(ZE551ML)
RAM 2GB / ROM 32GB
38,664円 6,990台湾ドル
(約26,900円)
5.5円
ZenFone 5(A500KL)
ROM 32GB
32,184円 7,990台湾ドル
(約30,000円)
4円
ZenFone 5(A500KL)
ROM 16GB
28,944円 6,990台湾ドル
(約26,900円)
4.1円

※価格は税込

台湾版と日本版のZenFoneは、それぞれ全く同じ仕様にはなっていない(対応している周波数の違いなど)けれど、ZenFone 5では台湾価格が6,990台湾ドルのZenFone 5(A500KL) 16GBが日本で28,944円になっていたのに対して、ZenFone 2では6,990台湾ドルのZenFone 2(ZE551ML)RAM 2GB/ストレージ 32GBの日本向け価格が38,664円と、同じ6,990台湾ドルに設定された製品が、ZenFone 2では約10,000円ほど値上げされている。
※なお、日本向けにZenFone 5が発表されたのは2014年10月28日。ZenFone 5発表タイミングでの為替レートは1TWD = 約3.55円となっており、日本向けのZenFone 2発表の2015年4月20日時点(1TWD = 3.83円)と比べて若干円高だった。

ZenFone 5は「コストパフォーマンスに優れたSIMフリースマートフォン」であり、日本向けにも台湾と大きく変わらない価格設定がされていたのに対して、ZenFone 2シリーズでは台湾版と比べると日本向けの価格は割高になっているので、両国市場での受け入れられ方は異なってくるかも。

海外版のZenFone 2(ZE551ML RAM 4GB/ストレージ64B)モデルは、Expansysにて約41,000円で仮注文が受付中。
ASUS ZenFone 2 – ZE551ML Dual SIM (SIMフリー LTE, 64GB, Deep Black)

掲載している内容は公開時点の情報です。Webサイトやサービスの内容変更などにより、情報が古くなっている場合もありますので、ご注意ください。

運営者をフォローする