フリーテル「ARIA 2」のWiMAX 2+サポート問題のまとめと思うこと

スポンサーリンク
本Blogのエントリには、アフィリエイト広告が含まれています。

FREETEL(フリーテル)ブランドを展開するプラスワン・マーケティングの販売するモバイルWi-Fiルータ「ARIA 2」の「WiMAX 2+サポート」問題のまとめと思うこと。

ARIA 2のWiMAX 2+サポート問題を一言で説明すると、FREETELが販売するモバイルWi-Fiルータ「ARIA 2」が、UQコミュニケーションズの提供するWiMAX 2+サービスのSIMカードではデータ通信を利用することができないにも関わらず、Webサイトやサポートでは「WiMAX 2+契約のSIMカードで使える」と告知して端末を発売。

■ARIA 2:対応キャリアに「WiMAX 2+」を記載
ARIA 2:対応キャリアに「WiMAX 2+」を記載

その後、発売日を迎えてからWebサイト上に「UQ WiMAX契約のSIMカードでは利用できない」旨を告知するなど、発売前に「使える」としていたSIMカードで実際にはデータ通信が利用できないことを、端末を発売した後に明らかにした問題。

この問題は「ARIA 2がTD-LTEのB41に対応することで、WiMAX 2+契約のSIMカードでも利用可能」と、FREETEL側が勘違いをしていただけ。と考えていたけれど、問題の経緯を整理して考えると、販売元であるプラスワン・マーケティングの品質管理に深刻な問題があるように思えたので、そのあたりのまとめ。

そもそも問題は数ヶ月前に指摘されていた

FREETELは、2016年6月27日に開催された「新製品・新サービス発表会」にてARIA 2を発表。

発表会のスライドを確認すると、ARIA 2は「docomo&UQ回線対応」とされており、この「UQ回線」がUQコミュニケーションズの提供するMVNOサービス「UQ mobile」のことを意味するのか、あるいはモバイルWi-FiルータなどWiMAX 2+対応端末向けに提供される「ギガ放題」などのプランなのは明確に判断することが難しい。

ただし、同発表会後の囲み取材の中では明確に「WiMAX 2+契約のモバイルWi-Fiルータを利用中のユーザの乗り換えを狙う」と発言しており、WiMAX 2+対応ルーターを契約中のユーザに向けた製品と考えられていることがわかる。

2016年6月に開催された「新端末・新サービス発表会」の後の囲み取材の動画は以下。
※ARIA 2のWiMAX 2+対応関連のコメントから再生。

FREETEL新端末新サービス発表会終了後の増田社長囲み動画
FREETEL新端末新サービス発表会終了後の増田社長囲み動画 – YouTube

ARIA 2に関する質疑応答の概要は以下。
※関連する発言内容の概要を記載。

—————————————-
・記者
新しいルーター(ARIA 2)はB41に対応しているが、誰がどういう使い方をすることを想定しているのか?

・増田社長
UQの(WiMAX 2+対応)モバイルWi-Fiルータを長く使っていると、端末のスピードが出なくなったり、電池の持ちが悪くなっているユーザがたくさんいる。そういったユーザの代替端末になる。というのが一つ。

・記者
UQ(WiMAX 2+)のSIMカードは他社端末では利用できないように、(ネットワーク側で)ロックがかけられているが???

・増田社長
…○○(担当者)君、説明してください。

・担当者
あ、そうですか(笑)
…確認をさせてください。

・増田社長
ARIA 2の売り方に関しては、いろいろなところで握りをしている。

・記者
つまり、UQ側と(WiMAX 2+契約のSIMで使える様に)合意は、現時点ではとれていない?

・増田社長
今は合意はとれていない。
—————————————-

上記のやりとりを見ていると、FREETELとしては完全にARIA 2が「WiMAX 2+契約のSIMカードで使える」と思い込んでいることが理解できる。
→WiMAX 2+契約のSIMカードが他社端末で利用できない制限に関しては、UQコミュニケーションズがWiMAX 2+対応のモバイルWi-Fiルータを提供開始以来、変更はない。

百歩譲って、代表者(増田社長)が細かい仕様を理解していないのはある程度仕方が無いとしても、増田社長から指名された担当者が正確な情報を把握していない上に、6月の時点で「確認する」としていたWiMAX 2+契約のSIMカードでの動作確認が行えないにも関わらず、発売開始後に「WiMAX 2+契約のSIMカードでは使えない」ことを明らかにしており、一連の対応について一言で言えば「(端末発売の)数ヶ月前にツッコミがあったのに、確認を放置していた。」と言わざるを得ない。

特定の担当者が勘違いしたのではなく、会社全体として確認が行われていない

「ARIA 2がWiMAX 2+契約のSIMカードで使える」という勘違いについては、プラスワン・マーケティングの特定の担当者、あるいは販売店の特定のスタッフが勘違いをしたのではなく、会社全体として「WiMAX 2+契約のSIMカードで使える」ことが共有知とされていたことは、ARIA 2を販売する店頭での告知内容や、ARIA 2の製品紹介ページ、ユーザサポートの対応から理解できる。

■ARIA 2:ドコモ、ソフトバンク、WiMAX 2+で使えることをアピール
ARIA 2「ドコモ、ソフトバンク、WiMAX2の各回線で使える」とアピール

■ARIA 2はWiMAX 2+契約のSIMカードで使える?を質問(チャット&メール)
WiMAX 2+対応のモバイルWi-FiルータのSIMカードをARIA 2で使えるか?という質問をしてみたFREETEL:ARIA 2はWiMAX 2+契約のSIMカードで使える?を質問してみた

6月に開催された新製品・新サービス発表会で「本当に本当に使えるの?」という趣旨の質問が記者からあり、担当者が「確認する」とコメントしたWiMAX 2+契約のSIMカードでの利用可否について、発売までの数ヶ月の間、誰一人としてプラスワン・マーケティングの中で「WiMAX 2+契約のSIMカードでは使える/使えない」ことを確認する人間が一人も居なかったという事実が浮かび上がる。
→WiMAX 2+契約のSIMカードで使える/使えないを確認したプラスワン・マーケティングの社員および関係会社の社員は存在していたかもしれないけれど、それを会社として正しく確認することができなかった。という意味では、ユーザ視点で言えば結果は同じ。

前述の通り「WiMAX 2+契約のSIMカードは、UQ(およびそのMVNO)が販売する機種以外は利用できない」という制限は今に始まった話ではなく「WiMAX 2+契約のSIMカードで使える」とアピールするのであれば、実際にWiMAX 2+契約のSIMカードと、対応を謳う端末で確認をするのが当然と思う。(WiMAX 2+の制限が妥当かどうかはここでは検討しない)

仮に、プラスワン・マーケティングが主張しているようにTD-LTEのB41に対応するだけで「WiMAX 2+契約のSIMカードで使える」ということになるのであれば、AppleのスマートフォンではiPhone 6以降が、SIMフリースマートフォンではASUSのZenFone 3などの多くの機種が「WiMAX 2+契約のSIMカードで使える」ということになる。
※実際には(前述の通り)UQコミュニケーションズ側の制限によりこれらの機種でWiMAX 2+契約のSIMカードでは利用できない。

「WiMAX 2+契約のSIMカードで動作確認」は、大きな誤りかウソ

FREETELの「WiMAX 2+契約のSIMカードで動作確認をした」という主張は、実際にはWiMAX 2+契約のSIMカードで通信ができないことから考えて、何らかの勘違いがあるかそもそも動作確認が行われていない可能性が極めて高い。
※「動作確認を行った」とする通信事業者およびプラン名と、APN設定内容を問い合わせ中だけれど、いまのところFREETELから返信は無い。

仮に、FREETEL側ではWiMAX 2+契約のSIMカードで動作確認ができていたとしても、WiMAX 2+契約のSIMカード + Wi-Fiルータ向けのAPN情報は公式情報としては公開されていない。

WiMAX 2+サービスを提供するUQコミュニケーションズおよびそのMVNOが正式情報として公開していないAPN情報を、FREETELの責任でユーザに対して公開するのも無理があるようにも思えるし、ARIA 2のユーザが自己責任でAPNを設定するというのはさらに無責任であるように思う。

WiMAX 2+契約のSIMカードを使う限り、総合的に判断するとほぼあり得ないリスクではあるけれど、APN設定を誤れば意図せぬ通信料が発生する可能性があり得る情報を、(UQコミュニケーションズから見て)第三者であるFREETELが公開するのも、ユーザが自力で辿りつくのも、どちらも多くの問題があるように思う。

「日本品質」って、何ですか?

FREETELは自社端末を「JAPAN QUALITY」として、厳しい品質管理を行っている。としているものの、今回のARIA 2におけるWiMAX 2+契約SIMでの利用可否に関しては、6月の製品発表から12月の発売に至るまで、本来あり得ないミスを数多くしているように思う。

ARIA 2が「WiMAX 2+対応SIMで使える」とアピールしてしまったのは、国内の通信事業者が提供するサービスとその制限を正しく理解していなかったことや、6月の発表後に記者からのツッコミを受けて「確認する」とした内容が、プラスワン・マーケティング社内にて正しく確認されることなく製品発売まで至ったことを露呈している。

言うなれば、実機と回線さえあれば「ARIA 2はWiMAX 2+契約のSIMカードで使える」としたプラスワン・マーケティングの品質管理は、この点においては一切の確認をしていないのと同一で、今回のARIA 2の対応を見るにプラスワン・マーケティングのサービスが日本品質であるとは全く思えなかった。

掲載している内容は公開時点の情報です。Webサイトやサービスの内容変更などにより、情報が古くなっている場合もありますので、ご注意ください。
スポンサーリンク

運営者をフォローする