ドコモは、2017年2月1日よりモバイルWi-Fiルータ3機種(N-01H / L-01G / HW-02G)を端末購入サポート対象機種に追加。端末購入サポート対象機種となることで、これらのモバイルWi-Fiルータ3機種の本体代金が一括0円となり、機種変更でも本体価格0円にて購入できる。
さらに、L-01Gに関しては端末購入サポートだけでなく月額料金割引の「月々サポート」による割引も適用されるため、L-01Gを購入すると本体価格が一括0円で、月々サポートが適用される。L-01Gの月々サポートは1カ月あたり540円、総額12,960円。
端末代金から月額料金の割引額を差し引いて考えるいわゆる「実質価格」は月々サポートの適用金額分だけマイナスとなるため、実質マイナス12,960円となる。
ドコモオンラインショップでのL-01G販売ページは以下にて。
L-01G – ドコモオンラインショップ
●モバイルWi-Fiルータ「L-01G」向けキャンペーン内容
本体代金:19,440円
端末購入サポート:▲19,440円
月々サポート:▲12,960円 ( 540円 * 24カ月)
—————————————————
実質価格:▲12,960円
※各種価格は税込。
2017年2月2日時点で、ドコモが発売中のモバイルWi-Fiルータの最新モデルは下り最大370Mbpsに対応するHW-01H。これに対して、今回紹介しているL-01Gでは下り通信速度は262.5Mbps(一部エリア)に留まるなど、通信速度の最高速を重視する方向けではない。
とはいえ、L-01Gの連続通信時間(スペック値)は4G LTE接続時で20時間、LTE-Advanced接続時で17時間と、他のモバイルWi-Fiルータと比べて圧倒的に長い連続通信時間は他の機種には無い魅力。(ただし、バッテリ容量が大きいため重くてゴツイ点はトレードオフ。)
タブレットも機種変更で実質価格がマイナス
いわゆる「実質価格」がマイナスとなる機種としては「dtab Compact d-02H」も、L-01Gと同じく端末購入サポートおよび月々サポートの両方が適用さるため、本体代金が一括10,368円、月々サポート総額が32,400円 (1,350円/月) となり、実質価格はマイナス2.2万円。
仮に、月々サポートが適用されていない状態の回線がある場合、これらの機種へ(割引適用条件を満たした上で)機種変更を行うだけで、月額料金を節約することが可能となる。
●dtab Compact d-02H本体価格&割引
機種 | 本体価格 | 契約種別 | 割引額 | 割引後価格 |
---|---|---|---|---|
dtab Compact d-02H![]() |
49,896円 |
新規契約 機種変更 |
端末:▲39,528円 月々:▲32,400円 |
本体代:10,368円 →実質▲22,032円 |
※各種価格は税込
L-01Gやdtab Compactに限らず、ドコモオンラインショップにて機種変更を行うと機種変更の事務手数料は無料となる。(ただし、FOMA→Xiなど契約変更を含む場合は有料。)
ドコモオンラインショップは以下にて。