eSIMで音声通話に対応するMVNOの主要サービス紹介

スポンサーリンク
本Blogのエントリには、アフィリエイト広告が含まれています。

eSIMで音声通話に対応するサービスを提供(予定含む)する主要なMVNOのサービスまとめ。

MVNOでeSIMに対応するサービスは選択肢が多くは無く、さらに音声通話に対応するサービスは選択肢が限られる。

現時点で音声通話対応のeSIMサービスを提供中(あるいは提供予定)の主なMVNOサービスは、日本通信、IIJmio、mineoなど。

■eSIMで音声通話対応サービスを提供するMVNOのサービスまとめ

ブランド名/サービス名 事務手数料など 通話料金 月額料金 ネットワーク
日本通信
合理的シンプル
290プラン
契約事務手数料:3,300円 30秒11円 1GB 290円〜 docomo
HIS モバイル
自由自在プラン
契約事務手数料:3,300円 30秒11円 1GB 290円〜 docomo
インターネットイニシアティブ
IIJmio
契約事務手数料:3,300円
SIMプロファイル発行料:440円
30秒11円 2GB 850円〜 KDDI
オプテージ
mineo(マイネオ)
契約事務手数料:3,300円
SIMプロファイル発行料:440円
30秒22円 1GB 1,298円〜 KDDI

※IIJmioの音声通話対応eSIMは10月25日に開始予定。

ここで紹介している3社のサービスで月額料金が最も安いのは日本通信の「合理的シンプル290プラン」とHIS モバイルの「自由自在プラン」。音声通話対応のeSIMサービスが月額290円から利用できる。

IIJとmineoは、日本通信と比べると料金的には高めながら、利用するネットワークはKDDIのため、KDDI系以外の通信サービスをメインにしている方は、通信回線の多重化の意味でも契約するメリットがある。

とは言え、データ通信量や料金的には「月額990円で3GB」な、LINEMOやpovo2.0などMNOの料金と比べて料金的にメリットは小さくなる。以下、MNOが提供する月額1,000円以下のプランを紹介。

月3GB使える1,000円前後のプラン比較(MNO)

ブランド povo LINEMO 楽天モバイル
プラン名 povo2.0 ミニプラン Rakuten UN-LIMIT Ⅶ
通信量 3GB 3GB 3GB
基本料金 980円 980円 1,078円
通信事業者 KDDI ソフトバンク 楽天モバイル
通話定額 5分定額:550円
完全定額:1,650円
5分定額:550円
完全定額:1,650円
10分定額:1,100円
契約方法 オンライン オンライン オンライン
楽天モバイルショップ
SIMカード 物理/eSIM 物理/eSIM 物理/eSIM
備考 基本料金は0円で、トッピングとして30日間使える3GBの通信量を購入できる 通話定額オプションは▲550円×1年間の割引あり Rakuten Linkを使うと国内の固定・ケータイ宛の通話が無料に。
料金プランは段階制

※各種料金は税込。

eSIM対応機種・iPhone XR以降やPixel 4以降

日本国内向けに販売されるスマートフォンでeSIMに対応しているのは、iPhone XR/XS世代以降および、Pixel 4以降。

■iPhone XR/XS以降はデュアルSIMに対応(写真はiPhone 13 Pro)

2022年に発売されるAndroidスマートフォンでは、MNOが販売するモデルも、物理SIM + eSIMに対応する機種などが増え、eSIM対応機種が拡大している。

一例として、2022年10月3日時点で、ドコモが販売するスマートフォンではXperia 1 IV SO-51C、AQUOS R7 SH-52C、Galaxy Z Flip4 SC-54C、Galaxy Z Fold4 SC-55Cの4機種が対応している。

■ドコモが販売するeSIM対応機種
ドコモが販売するeSIM対応機種
掲載元:eSIMについて | ドコモUIMカード/ドコモeSIMカード/eSIMについて | お客様サポート | NTTドコモ

掲載している内容は公開時点の情報です。Webサイトやサービスの内容変更などにより、情報が古くなっている場合もありますので、ご注意ください。
スポンサーリンク

運営者をフォローする