
iOS向けのDropboxがCamera Uploadに対応!最大3GB増量可能
iOS向けのDropboxが1.5(16日に1.5.1になった)に更新され、PCやAndroidで対応済みの『Camera Upload』機能に、iOSでも対応している。 写真自動アップロード領域として、最大3GBの容量が増加される。と書いてあるけれど、恐らく既にCamer...
iOS向けのDropboxが1.5(16日に1.5.1になった)に更新され、PCやAndroidで対応済みの『Camera Upload』機能に、iOSでも対応している。 写真自動アップロード領域として、最大3GBの容量が増加される。と書いてあるけれど、恐らく既にCamer...
Xi対応のモバイルWi-Fiルータ L-04Dが14日(木)から発売開始されている。 発売初日にも関わらず、テルルモバイルNeo 秋葉原店では新規一括0円/20,000円のCBで販売されている。 テルルモバイルNeo 秋葉原店のツイート内容は以下 本日発売!! #L04...
WiMAX対応のモバイルWi-Fiルータ WM3600Rに@nifty WiMAX専用の『ドットブルー』モデルが登場している。 @nifty WiMAXのキャンペーンページは以下より。 @nifty お得なキャッシュバックキャンペーン(@nifty WiMAX) W...
L-04D/L-09C/BF-01Dの起動時間を動画で比較してみた。 ※L-04Dは発売前の状態であり、商用版とは仕様が異なる可能性があります。 ■L-04D/L-09C/BF-01Dの起動時間を動画で比較 ■検証環境 検証方法:電源OFFの状態から一斉に電源...
6月も11日になってしまったので今更感はあるけれど、6月中のWM3600Rのキャンペーン内容の比較まとめ。 ■前提条件 契約条件:新規契約で年間パスポートを契約する場合 購入端末:WM3600R そ の 他:各ISPと既存契約は無いものとする (ISP料は発生するもの...
Xi対応のモバイルWi-Fiルータ『BF-01D』を6月から本格的に使い始めたのでファーストインプレッション。 ■Xi対応モバイルWi-FiルータBF-01D 端末サイズはゴツくて重量は重たい スペックが発表された時点で解っていた事ではあるけれど、BF-01Dの...
GALAXY Nexus(SC-04D)のアップデートが無事に配信された。 ■GALAXY Nexusにアップデート配信! どちらかと言うと、SIMロック解除に関する不具合の方が気になっていたのだけれど、今回のアップデートでの追加機能の一つであるテザリングについて...
Xi対応のモバイルWi-Fiルータ『L-04D』の利用を開始してから、1週間ぐらいでのファーストインプレッション。 従来のXi対応モバイルWi-Fiルータと比べてかなりコンパクト まず感じるのは、L-04Dの端末が非常にコンパクトである事で、現在発売済みのXi対応モバイル...
GALAXY Nexus(SC-04D)向けに、テザリングの機能追加やSIMロック解除が無効になる不具合を修正したアップデートが、6/7(木)より配信開始されている。 NTTdocomoのアップデート案内は以下ページに公開されている。 GALAXY NEXUS SC-04...
Xi対応のモバイルWi-Fiルータ第3弾の端末『L-04D』の発売日が6/14(木)予定である事が、docomoからアナウンスされている。 ■お借りしているL-04D L-04D発売日に関するケータイWatchの記事は以下より。 ドコモ、コンパクトなXi対応ルー...