
E71のファームウェアをバージョンアップ&再構築メモ
前々からやろうと思っていた、Nokia E71のファームウェアをバージョンアップした。 きっかけは、今月末から予定しているバリ島旅行でおそらくメイン機となるNokia E71での写真撮影を改善するため。という点がメイン。 以下、ファームウェアのバージョンアップ手順 Devic...
前々からやろうと思っていた、Nokia E71のファームウェアをバージョンアップした。 きっかけは、今月末から予定しているバリ島旅行でおそらくメイン機となるNokia E71での写真撮影を改善するため。という点がメイン。 以下、ファームウェアのバージョンアップ手順 Devic...
iPhone向けに『歌って楽曲を検索』するアプリケーションがCMで告知されていたと思うんだけど、あれのWindows Mobile版とも言うべきアプリケーション、『Midomi』を使ってみた。 詳しいレビューは以下サイトを参照(^ ^) Midomiで音楽検索 by Arie(...
Treo Proに液晶保護シートを貼った。 高光沢タイプと、低反射タイプのものを買ったけど、今回使ったのは屋外でも見やすいという低反射タイプのもの。 これで液晶が傷つくのを防ぐ事が出来る(^^)
これまではさほど利用価値を見いだせていなかったんだけど、Windows Mobile向けのGoogle Searchが案外便利ということに気づいた。 日本語も問題なく通るし、(おそらく)オンラインだと検索ワードの候補を表示したりする。 Today画面からの検索ツールとしてこの...
なぜか常に表示されている、Treo Proの『Wireless』プラグインを非表示にするアプリケーションが公開されていたので紹介。 EnableWirelessPlugin(Windows CE FAN) Treo Proの限られた解像度を有効活用するのに役立つアプリ(^ ^...
先月下旬に購入したTreo Proの絡みだと思うんだけど、FedExから請求書が届いた。 送料は既に支払い済みの認識なんだけど、改めて支払いの必要が有るんだろうか??? ちょっとFedExに問い合わせしてみよう。 追記 コメント欄などで頂いた情報だと、手数料 + 税金という...
どなたかがTwitterでつぶやいていたのを拝見して知ったのだけれど、E71などの端末がロックされている状態で、センターキーor方向キー長押しすると、画面上にスタイリッシュな(?)時計を表示する機能があった。 E71限定の機能ではなく、N82でも使えたとのことなので、比較的新し...
朝からずーっと成功しなかった、Treo ProとTouch DiamondのBT-DUN接続にようやく成功した。 一度成功すると、それまでなぜ悩んでいたのか分からないほど、サクっと接続できてしまった…。 プロバイダー名が『em』になっている事が、イー・モバイル回線からの接続の...
Touch Diamond(S21HT)をBT-DUN(GW)で接続して、Treo Pro(BT-DUN DT)と接続しようとしてんだけど、うまくいかない(>_
Treo Proのキーカスタマイズにsortinchkeyを使おうとしているんだけど、うまく設定できない…(^ ^; 特定のキーがカスタマイズできない。というのではなく、すべてのカスタマイズが有効にならない状態。うーん。なんでだろう。どこに問題があるんだろう…。他のデバイスでは...