
Y!mobile、サービス開始1周年記念でMNP契約時の通信量を倍増 – Nexus 5なら月額2,570円で音声準定額、データ通信6GB
Y!mobileはサービス提供開始から1周年を記念し、キャンペーン期間中にMNP契約すると、スマホプラン(S/M/L)で利用可能な通信量が通常の2倍になるキャンペーンを開催。キャンペーン期間は6月11日から8月31日まで。 ソフトバンクのプレスリリースは以下より。 「...
Y!mobileはサービス提供開始から1周年を記念し、キャンペーン期間中にMNP契約すると、スマホプラン(S/M/L)で利用可能な通信量が通常の2倍になるキャンペーンを開催。キャンペーン期間は6月11日から8月31日まで。 ソフトバンクのプレスリリースは以下より。 「...
UQコミュニケーションズは、6月1日より「Try WiMAX」サービスにURoad-Home2+を追加。WiMAX 2+対応機種で唯一となる据置型のWi-Fiルータを15日間無料でお試しすることができる。 UQコミュニケーションズの「Try WiMAX」サービス申込は以下より。...
ドコモのモバイルWi-Fiルータ「L-01G」および「HW-02G」の白ロム価格が共に13,000円前後に値下がりしている。 L-01GおよびHW-02Gの両機種は、キャリアアグリゲーションに対応する最新のモバイルWi-Fiルータで、ドコモおよびドコモのMVNO向けに対応周波数...
5月末から開始された、WiMAX 2+向けの「3日間3GB」の速度制限を回避するために、WiMAX対応機種であるNAD11などの機種を白ロム購入する方が増えているようなので、Amazonで買えるNAD11のバッテリーのご紹介。 WiMAX 2+対応機種で、通信をWiMAXのみに...
既にお伝えしている通り、WiMAX 2+およびauの4G LTE向けに「直近3日間の通信量が3GB」を超えた場合に通信速度制限が適用開始。5月末ごろから、「直近3日間で3GB」の閾値を超えるユーザに対して一律で通信速度規制が適用されている。 関連エントリ:WiMAX 2+の「直...
NECプラットフォームズ製のモバイルWi-Fiルータ「MR03LN」のクレードルセット(+OCN モバイル ONEのSIMカード付属)が15,200円(通常価格 25,488円)になるタイムセールがAmazonにて開催されている。タイムセールは31日(日)のみ。 MR03LNは...
UQコミュニケーションズは、5月25日より「Try WiMAX」の対応機種に「WX01」を追加。Try WiMAXは15日間無料でWiMAX/WiMAX 2+サービスをお試しできるサービス。WX01は4*4 MIMOに対応することで全国エリアで下り最大220Mbpsに対応する機種...
NECプラットフォーム製のモバイルWi-Fiルータ「MR03LN」のクレードルセットが16,900円(通常 25,488円)のタイムセール特価にて販売されている。数量は400個限定、セールは5月21日(木)限り。 MR03LNのクレードルセットは頻繁にタイムセール対象となってい...
ワイモバイルの公式オンラインストア「ワイモバイルオンラインストア」は、ソフトバンクグループ以外からのMNP契約で本体代が通常価格より大幅に割引される「MNP一括祭り」を再開。Nexus 5(32GB)が本体代一括9,800円などの特価にて販売されている。 ワイモバイルオンライン...
ドコモは、2015年夏モデルの発表会を開催。今回の夏モデルではモバイルWi-Fiルータの新機種投入が無かったため、例年通りであればドコモの次期モバイルWi-Fiルータは2015年冬 - 2016年春モデルでの投入となる見込み。 ドコモは、2015年5月1日以降に発売されるスマー...