
ドコモ、東名阪で下り最大682Mbps、その他エリアで下り最大632Mbpsサービスを提供開始
NTTドコモは、PREMIUM 4Gサービスを256QAMおよび4*4 MIMO導入により高速化することを発表。 3月9日より発売するモバイルWi-Fiルータ「Wi-Fi STATION N-01J」では東名阪エリアの35都市で下り最大682Mbpsに、東名阪以外のエリアでは4...
NTTドコモは、PREMIUM 4Gサービスを256QAMおよび4*4 MIMO導入により高速化することを発表。 3月9日より発売するモバイルWi-Fiルータ「Wi-Fi STATION N-01J」では東名阪エリアの35都市で下り最大682Mbpsに、東名阪以外のエリアでは4...
ドコモから発売された「Wi-Fi STATION N-01J」を購入したので、本体外観と同梱品をサクっと紹介。 ■国内最速、下り最大682Mbps対応の「N-01J」 ■バッテリーは取り外し可能、容量は2,500mAh ■本体にはストラップホールも モバイルWi-F...
クラウドSIMを採用するモバイルWi-Fiルータ「World Touch」が、クラウドファンディングサイト「Makuake」で出資者を募集、目標金額である50万円を1日で達成するなど、好調な滑り出しとなっているので、World Touchの本体価格や、世界WiFiの月額料金などな...
2017年3月9日(木)より発売されるモバイルWi-Fiルータ「Wi-Fi STATION N-01J」をドコモオンラインショップにて機種変更で購入。 ドコモオンラインショップでのWi-Fi STATION N-01J販売ページは以下にて。 Wi-Fi STATION N-01...
株式会社BBネットワークスは、国内でドコモ・ソフトバンク・auのエリアに対応し、海外では世界100か国以上のエリアで通信が可能とする「World Touch」(ワールド・タッチ)の提供にあたり、クラウドファンディングサイト「Makuake」にて出資者を募っている。 Worl...
ドコモは、下り最大682Mbpsに対応するモバイルWi-Fiルータ「Wi-Fi STATION N-01J」を3月9日(木)より発売することを発表。ドコモオンラインショップでの販売価格は、本体価格が26,568円、月額料金割引の「月々サポート」は、総額7,128円(297円/月)...
NECプラットフォームズ製のモバイルWi-Fiルータ「MR04LN」のAmazonでの販売価格が値下がり。今回の値下がりはAmazonプライム会員限定のセールやタイムセールでは無く、単純に販売価格が値下がりしている模様。 今回の値下げにより、MR04LNのクレードルセットが9,...
UQコミュニケーションズは、MVNOサービス「UQモバイル」と、WiMAXサービス「UQ WiMAX」の両方のサービスを契約すると、TVCMでおなじみの三姉妹、深田恭子さん、多部未華子さん、永野芽郁さんの音声入りのオリジナル目覚まし時計をもれなくプレゼントするキャンペーンを開催。...
2015年1月31日付けで契約したUQ WiMAXサービス(WiMAX 2+)を解約。 ■UQ WiMAX(WiMAX 2+)を解約 UQ WiMAXサービスの解約手続:電話 or 書面で提出 個人でUQ WiMAXサービスを契約している場合の解約は、契約者本人からUQお客...
UQコミュニケーションズは、公式アクセサリーショップ「UQアクセサリーショップ」で取扱いする商品を追加。2017年2月17日(金)より発売となったW04対応のクレードルや、2016年12月より発売されているWX03用の電池パックなど4商品が販売されている。 UQアクセサリーショ...