![NO IMAGE](http://shimajiro-mobiler.net/wp-content/themes/simplicity2/images/no-image.png)
『AppComing読者キャンペーン2013 Spring』は3月末まで『ゆるやか』に延長!
全国23のドコモショップを対象に開催されている『AppComing読者キャンペーン2013 Spring』が3月末まで『ゆるやかに延長』されることが、AppComingのBlogにて告知されている。 ドコモショップ23店舗での『AppComing読者キャンペーン2013 S...
全国23のドコモショップを対象に開催されている『AppComing読者キャンペーン2013 Spring』が3月末まで『ゆるやかに延長』されることが、AppComingのBlogにて告知されている。 ドコモショップ23店舗での『AppComing読者キャンペーン2013 S...
1か月に1度ぐらいの頻度で、国内・海外問わずどこかしらへ旅行をしているけれど、最近は旅行前に宿泊するホテルを決めない事が増えている。 ■滞在中の香港フェリーターミナルにて と言うのも、旅行の回数を重ねれば重ねるほど『現地についてから予定を変えたくなる』ことが増えているからで...
2013年の1月末に北九州の門司港を訪れた際に『門司港から関門トンネル人道を通って山口側に歩いていける』という事に気がつき、九州 ⇔ 中国を結んでいる『関門トンネル人道』でエリアチェックを行ってみた。 関門トンネルはこのあたり 関門トンネルについてはWikipedia...
既に何度か紹介しているけれど、@nifty WiMAXが販売中のURoad-Aeroのキャンペーン内容が非常に手厚い。 @nifty WiMAXキャンペーンページ(@nifty WiMAX) ■@nifty WiMAXキャンペーンの特典内容(2013年3月分) ・登...
3/9(土)より、ご愛顧割対象機種の拡大&既存の対象機種の値下げが発表されている。 各種割引サービス | ドコモオンラインショップ | NTTドコモ 3月9日(土曜)正午より、Ascend HW-01E、ELUGA power P-07D、Optimus LIFE L-02...
『GMOとくとくBB』がWiMAXの新規契約でNexus 7(8GB)やKindle fire HD(16GB)が0円になるキャンペーンを行っている。 GMOインターネットのキャンペーンページは以下より。 プロバイダーなら GMOとくとくBB | クチコミで人気 ! お得で安...
都内でXiの下り最大75Mbps対応エリアが広がっている。という情報は何度かエントリに書いている通り。 山手線周辺でXiの下り最大75Mbpsエリアの拡大を確認! | shimajiro@mobiler 徐々に(というよりは、今年に入って一気にという印象)都内でXiの...
SIMロック解除の手続を行っていたドコモのモバイルWi-Fiルータ『L-03E』のSIMロック解除が完了した。 『1週間から2週間程度時間がかかる』と言われたけれど、実際にSIMロック解除にかかった日数は2日ほど。 ドコモショップに端末を預けてから2日目にSIMロック...
日本通信が、主に訪日外国人向けに提供する『VISITOR SIM』に、iPhone 5やiPad miniで使えるnano SIMの提供が開始されている。 日本通信のプレスリリースは以下より。 外国人旅行者向けVISITOR SIMにiPhone5で使えるnanoSIMが新登...
WM3800R、URoad-Aeroなど、WiMAX対応のモバイルWi-Fiルータが続々と発売されている。 MVNO各社のキャンペーン内容を確認していたところ、キャッシュバックによる還元などを含めると、年間契約などの違約金が発生しないタイミングで解約した場合、契約から12か月間...