ソフトバンク、HTC U11、AQUOS Xx3、AQUOS Xx3 miniが機種変更で一括0円、月月割適用ok
ソフトバンクグループのオンラインストア「Yahoo!携帯ショップ」は、HTC U11、AQUOS Xx3、AQUOS Xx3 miniが機種変更で一括0円となるキャンペーンを開催。キャンペーン期間は2018年3月15日(木)から商品が無くなり次第終了となる。 キャンペーンページ...
ソフトバンクグループのオンラインストア「Yahoo!携帯ショップ」は、HTC U11、AQUOS Xx3、AQUOS Xx3 miniが機種変更で一括0円となるキャンペーンを開催。キャンペーン期間は2018年3月15日(木)から商品が無くなり次第終了となる。 キャンペーンページ...
ドコモは、オンラインストアの買物で「d払い」を使うと、dポイントが最大25倍たまる「dポイント 春のスーパァ~チャンス!」キャンペーンにて、本来は「買いまわり」の対象条件を満たさない買物分についても、「買いまわり」対象の店舗としてカウントされていた不具合があったとして、対象の買物...
世界最小クラスの4G LTE対応スマートフォン「Jelly Pro」を製造・販売するUnihertzは、公式Twitterアカウント(@UnihertzJapan)にて、第三者による同社製品の販売に関する注意喚起を行い、公式サイトまたはAmazon.co.jpで正規販売者である「...
シェアサイクル「ofo」の日本法人である「OFO JAPAN」は、2018年3月28日(水)より和歌山県和歌山市にて日本国内のサービスを提供開始することを発表。 利用料金などなどの詳細は発表されておらず、サービス開始までの間に発表されるものと予想される。 ofoの日本国内参入...
ドコモの出前・宅配サービス「dデリバリー」は、dデリバリーを始めて注文するユーザーを対象に、注文金額の75%がdポイント(ポイント還元は3,000ポイントが上限)として還元されるキャンペーンを3月14日(水)まで開催中。 キャンペーンの対象となっている場合、出前・宅配サービスを...
BLUのSIMフリースマートフォン「GRAND X LTE」とOCN モバイル ONEのSIMパッケージのセットの販売価格が6,610円に値下がり。同セットの通常価格は10,000円前後なので、約3,400円の値下げ。 割引対象となっているのは、OCN モバイル ONEのS...
NTTレゾナントの運営する「SIM通」は、OCN モバイル ONEの音声通話対応SIMを新規契約すると、SHARP製のSIMフリースマートフォン「AQUOS R compact」が45,800円(税別)になるセールを開催。販売期間は3月31日まで。 SHARP AQUOS R ...
Unihertzが販売する超小型スマートフォン「Jelly Pro」は、ソフトウェア更新を配信開始。2018年3月13日時点で公開されているソフトウェアに更新すると、技適マークの電子表示が可能となった。 ■Jelly Proが技適マークの電子表示に対応 このほか、Unihe...
2018年4月8日で閉店することを発表した秋葉原の「Rmobile」(関連エントリ)にて、利用開始から15日間データ通信が利用できる、モバイルWi-FiルーターとプリペイドSIMカードがセットになった「KABUKI WiFi」が999円(通常価格4,980円)にて販売されている。...
香港の「uCloudlink」が販売するセカイルーター「GlocalMe G3」がAmazonタイムセールに登場。 通常価格20,990円のところタイムセールで16,990円に、さらに15%程度の割引が適用されることで14,400円で購入可能となっている。タイムセールは3月...