
BLUのSIMフリースマホ「GRAND M」が税込4,980円、「GRAND X LTE」が9,800円、Amazonで送料無料に
Amazon.co.jpは、ソフトバンク コマース&サービスが6月16日より発売を予定しているBLUのSIMフリースマートフォン「GRAND M」を4,980円(税込)で、同じく6月30日より発売予定の「GRAND X LTE」を9,800円にて予約受付中。 割引対象となってい...
Amazon.co.jpは、ソフトバンク コマース&サービスが6月16日より発売を予定しているBLUのSIMフリースマートフォン「GRAND M」を4,980円(税込)で、同じく6月30日より発売予定の「GRAND X LTE」を9,800円にて予約受付中。 割引対象となってい...
タイの通信事業者「AIS」のローミング用プリペイドSIM「SIM2FLY」のアジア&オーストラリア向けのデータ通信量が「8日間3GB」から、「8日間4GB」へと増量されている。販売価格は従来から据え置きで399バーツ。 SIM2FLYのサービス紹介(英語)は以下にて。 The ...
ビジョンは、訪日外国人向けのモバイルWi-Fiルータレンタルサービス「NINJA WiFi」の当日申込を受付するセルフレジ端末「SmartEntry」(スマートエントリー)を、福岡県の博多駅前のコンビニエンスストア「ポプラ」に2017年6月15日(木)より設置することを発表。 ...
TJC株式会社は、中国の小米科技(以下、小米)の国内正規代理店となり、第1弾製品としてモバイルバッテリー「Xiaomi Mi Power Bank 2 10,000mAh」とハイレゾ対応イヤフォン「Xiaomi Mi In-Ear Headphones Pro HD」を6月16日...
良品計画は、会員限定で全商品が割引される「無印良品週間」を6月9日(金)から6月19日(月)まで開催。無印良品週間の開催期間中、(無料)会員登録したメンバーを対象に、オンラインストア&無印良品の全店舗で、全商品が割引価格にて購入可能となる。 無印良品の公式オンラインストア「Mu...
月額料金がずっと1,500円/月割引される「docomo with」対応機種の「Galaxy Feel SC-04J」が6月15日(木)より発売される。本体価格は36,288円。月額料金の割引である「月々サポート」は対象外となっている。 ■docomo with:対象端末購入で...
FREETELブランドでMVNOサービスを展開するプラスワン・マーケティングは、HUAWEIのSIMフリースマートフォン「HUAWEI P10 lite」および「HUAWEI P10」を6月9日(金)より発売。FREETELにおける両機種は「スマートコミコミ+」の対象機種となって...
LINEモバイルは、6月13日(火)21:00にテレビ朝日系列で放映されるワールドカップアジア最終予選の日本代表 Vs イラク代表戦において、LINEモバイルのスペシャルTVCMを放映することを発表。TVCMは、ハーフタイム内に放送が予想されている。 LINEモバイル公式Blo...
ドコモは、Xperia XZ Premium SO-04Jを6月16日(金)に発売することを発表。 ドコモオンラインショップでのXperia XZ Premium販売ページは以下にて。 Xperia(TM) XZ Premium SO-04J 本体価格は公式発表され...
Appleは、台湾初となるApple Store「Apple 台北101」を近日中にオープンすることを同社Webサイトにて発表。 台北 101 - Apple 直營店 - Apple (台灣) 「Apple 台北101」は、その名の通り台北のランドマークタワーである「台北1...