
Anker「PowerCore+ 10050」を購入したのでフォトレビュー
Ankerが新しく発売を開始したモバイルバッテリー「PowerCore+ 10050」を購入したので簡単にフォトレビュー。 ■パッケージ(表面) ■パッケージ(背面) ■同梱品 モバイルバッテリー以外に、USBケーブル(micro)、キャリングポーチ、マニュアル類が...
Ankerが新しく発売を開始したモバイルバッテリー「PowerCore+ 10050」を購入したので簡単にフォトレビュー。 ■パッケージ(表面) ■パッケージ(背面) ■同梱品 モバイルバッテリー以外に、USBケーブル(micro)、キャリングポーチ、マニュアル類が...
JabraのBluetoothヘッドセット『Jabra ROX』がAmazonにて20% OFFで販売されているので購入してみた。 Jabra ROXはJabraブランドのBluetoothヘッドセットで、最大の特長はイヤフォン部分に内蔵されているマグネットをくっつけることで固...
秋葉原のPCパーツなどの販売店『ドスパラ』にて、OCN モバイル ONEのSIMカードが980円(税別)で販売されていたので購入してみた。 ■OCN モバイル ONEのSIMカードが980円で販売されていた ワゴンセール的な感じが、SIM欲をそそる…。 OCN モバイル O...
Jawboneシリーズ最新作となるBluetoothヘッドセット『Jawbone ERA』を香港の先達広場で購入してみた。 ■購入情報 購入商品:Jawbone ERA 購入店舗:香港 先達広場 購入価格:HKD 769 (約 10,000円) ■Jawbone...
Androidアプリケーションが動作するNokia端末『Nokia X Dual SIM』(以下、Nokia X)をフィリピンのセブ島で購入してみた。 ■購入したNokia X(グリーン) ■購入情報 購入店舗:SM City Cebu『CYBERZONE』内のNokiaシ...
新型のJawbone ERAが、Amazonにて予約受付されているので購入予約。 ■購入商品 購入商品:Jawbone ERA(Red) 購入店舗:Amazon.co.jp 購入価格:10,800円 日本では6月よりドコモの『カケホーダイ』が開始されるので、新プ...
Ankerから新発売となった40W、5ポート対応のUSB急速充電器を購入したのに合わせて、急速充電に対応したUSBケーブルをAmazonで購入してみた。 購入したUSBケーブルは以下。 オウルテック microUSB充電専用ケーブル 2.4A出力対応 急速充電モデル 50cm...
Apple Online Storeが1月2日限定で行っている初売りにて、販売価格(1,980円)の50%以上(1,000円)のギフト券が付与されるLighningケーブルを購入。 Apple Online StoreのLightningケーブルは以下にて。 Lightning...
EXPANSYS(エクスパンシス)で注文していた、SIMフリーのXperia Z Ultra LTE対応版(C6833)が発送されていた。 ■EXPANSYSで注文したXperia Z Ultraが発送 EXPANSYSでのXperia Z Ultra(SIMフリー版)の販...
Apple Store(オンライン含む)で先行販売されているMINI JAMBOXを購入したところ、パッケージに記載されている連続通信時間が8時間と記載されており、Webサイトに記載されているスペック値(10時間)と異なっていた。 ■MINI JAMBOX:パッケージ裏面 ...