
EMOBILE LTE対応端末『GL02P』の海外利用:周波数選択ではLTEを選択可能だがLTE通信は利用不可
EMOBILE LTE対応端末は海外ではLTEが利用できない。という趣旨のエントリは何度か書いているけれど、LTE/3Gを選択する画面でLTEを選ぶことが可能になっている『GL02P』などの端末でも『海外での利用時は設定に関わらず通信はW-CDMAに固定される』と注意書きがされて...
EMOBILE LTE対応端末は海外ではLTEが利用できない。という趣旨のエントリは何度か書いているけれど、LTE/3Gを選択する画面でLTEを選ぶことが可能になっている『GL02P』などの端末でも『海外での利用時は設定に関わらず通信はW-CDMAに固定される』と注意書きがされて...
イー・アクセスは、下り最大110Mbpsの『EMOBILE 4G』に対応するモバイルWi-Fiルータ『Pocket WiFi GL10P』(Huawei製)を12月6日(金)より販売する。 ※ソフトバンクモバイルからは『Pocket WiFi 301HW』として同日より発売開始さ...
WiMAX 2+に対応するモバイルWi-Fiルータ『Wi-Fi WALKER WiMAX2+』(HWD14)の不具合修正のファームウェアップデートが公開されている。 UQコミュニケーションズからのお知らせは以下より。 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 アッ...
共にソフトバンクグループとなっているイー・アクセスおよび、ウィルコムは合併に関する基本合意書に合意したことをプレスリリースにて発表している。 親会社であるソフトバンクによるプレスリリースは以下より。 当社子会社間の合併に関するお知らせ | 企業・IR | ソフトバンク 当社の...
@nifty WiMAXが、WiMAX 2+を新規契約したユーザ向けにNexus 7(2012)をプレゼントするキャンペーンを実施している。 @nifty WiMAXのキャンペーンは以下より。 @nifty WiMAX キャンペーン/割引など Nexus 7(Wi-Fi版...
@niftyの提供するWiMAX 2+対応のサービスにて『auスマートバリュー mine』に対応する料金プランが提供開始さている。 auスマートバリュー mineに対応したWiMAX 2+の料金プランを』契約する場合、既にauのスマートフォンで各種パケット定額に加入している場合...
ウィルコムが行っている『もう一台無料キャンペーン』によって、『端末代無料、パケット通信料込みで月額15円』になるSTREAM(201HW)の投げ売りが、一部店舗では当初の予定である11月30日(土)より1日早い29日(金)まででキャンペーンの受付終了している模様。 30日(土)...
パケット通信料込みで月額15円で使えるウィルコムのSTREAMが、既存回線への追加契約でもキャンペーン適用が可能となるほか、LINEクーポンとの併用が可能になるなど、キャンペーンの適用条件が緩和されている。 端末代が一括0円/通信料が月額15円になるSTREAMはウィルコムネッ...
WILLCOMの正規認定オンラインショップ『WILLCOM NET SHOP』にて、『もう一台無料キャンペーン』を活用してSTREAM(201HW)が端末代が0円かつ、通信料がパケット通信料込みで15円/月になる激安キャンペーンが紹介されている。 WILLCOM NET SHO...
10月31日よりサービスが提供開始されている『WiMAX 2+』対応のモバイルWi-Fiルータ『Wi-Fi WALKER WiMAX2+』を新規契約すると、Wi-Fi WALKER WiMAX2+(HWD14)の端末代が1円になる上、iPad Air(またはiPad mini R...