
UQ WiMAXは『解約予約』が可能
今月一杯で、一旦UQ WiMAXを解約しようと言う事で、お客様センターに電話してみた。 実際には今日解約するつもりではなかったのだけれど、解約に必要となる情報(UQ ID的なもの)が不明だったので、どうやって手続をしたらいいのか?確認する目的で電話した。 で、結局UQ ID的...
今月一杯で、一旦UQ WiMAXを解約しようと言う事で、お客様センターに電話してみた。 実際には今日解約するつもりではなかったのだけれど、解約に必要となる情報(UQ ID的なもの)が不明だったので、どうやって手続をしたらいいのか?確認する目的で電話した。 で、結局UQ ID的...
最近のアップデートによってMacに対応した、『UD01NA』 USBポートが二つあるようなマシンで、隣のポートの抜き差しをしにくくしてしまうのは何とかならないだろうかと思っていたら、端末の向きを変えればなんとかなりそう。という事に気付いたw UQ WiMAX、エリア内であれば...
shinkmrさんのBlogに、UQコミュニケーションから通信速度改善のお知らせが届いた。と報告があった。 電波状況改善のご連絡(木村研究室のおぼえがき) UQお客様の会からメールが来ました。 ==========================================...
EeePC S101にUQ WiMAX D01NAを挿して、初めて長時間利用 したのでバッテリの消費度合いをメモ。 使用開始から2時間40分で残り7%になったので、EeePC S101 + D01NAの組み合わせでのバッテリー持続時間は、およそ3時間程度ということがわかる。 ...
7/1にエリアは拡大された? 『お客様の会』にてアナウンスされていた、『7/1に基地局が一斉に稼動する』という情報を信じて期待していたUQ WiMAXのエリア展開だけど、7/1に測定した、ドコモショップ新宿三丁目店で圏外だったりして、個人的には少々期待を裏切られた格好。 大きな...
7月1日より有料サービスが開始された、『UQ WiMAX』 モニターを対象にして開催された『お客様の会』でアナウンスされていた、『7月1日には基地局が一気に稼動する』を信じて、早速新宿三丁目のドコモショップでエリアチェックを実施…。 大きな地図で見る 残念ながら圏外orz 基...
日本初のWiMAXによるサービス、『UQ WiMAX』の無料期間が6月末で終了となり、7月からは有料サービスとして課金がスタートする。 最大の課題である利用可能エリアに関しては、今日付けで改善されるということが、『お客様の会』で明らかにされており、これまで利用できなかったエリア...
吉祥寺に出る用事があったので、UQ WiMAXのエリアチェックを実施してきた。 で、その結果、吉祥寺駅周辺はことごとく圏外という散々な結果に。 ヨドバシカメラ吉祥寺店:圏外 ドコモショップ吉祥寺北口店:圏外 井の頭公園内ベンチ:圏外 ■ヨドバシカメラ吉祥寺店 大きな地図で見る...
用があって二子玉川に行く機会があったので、二子玉川緑地上でUQ WiMAXのエリアチェックをしてきた。 アンテナが5本立つなど比較的電波は強かったけれど、速度的にはほとんど2~3Mbpsと、期待したほどは奮わない結果になった。 ■二子玉川緑地運動場 大きな地図で見る 今回通...
電波は5本!!だけど速度はさほど出ず。 結果は後でまとめてみんなでつくるUQ WiMAXエリアマップにアップします。