「 iPhone 」一覧

NO IMAGE

Bylineの挙動が妙

iPodtouchで一番使っているアプリは、GoogleReaderクライアントの『Byline』これが無いと、僕の情報収集は成り立たない程に依存してたりするんだけど、どうも最近微妙な挙動になる事が多い。 例えば、Byline上で記事を読んで同期をかけると、なぜかアプリケーショ...

NO IMAGE

Bylineが便利なので

iPodtouchで使っているGoogleReaderクライアント、Bylineがあまりにも便利なので、通勤前に家でチェックしていたGoogleReaderの新着フィードチェックを、通勤時にBylineでチェックする事にしようか考え中。 登録してあるフィードから何らかの記事を書...

NO IMAGE

モバイルでのTwitter利用の半数はiPhoneから?

モバイルからのTwitter利用に関する面白いデータが公開されていた。 世界のモバイルTwitterユーザーの半分はiPhoneからつぶやいている【グラフ有り】 iPhoneでのTwitter利用者が多い点は認めるものの、これは純粋にユーザ数ベースなんだろうか???という点は...

NO IMAGE

来日する外国人旅行客のiPhone比率について

街で見掛ける外国人が使うケータイを見ていると、iPhoneユーザである割合がかなり高いように思う。 と言う事で勝手ながら仮説を立ててみた。 1.GoogleマップやPCサイトが閲覧可能なSafariなど、iPhoneは全世界どこで使っても便利なので、海外旅行をするような用途に...

NO IMAGE

AppStoreのセクシーアプリ

何の気なしにAppStoreを眺めていたら、AppStoreのトップ25 の中ぐらいに、R18な感じのアプリがバッチリランクインしてい た。 開始当初は無かった気がするんだけど、ルールが変更になったのかな?

NO IMAGE

iPhone 3GS:速さは暴力的

普段は初代のiPodTouchを使っているけれど、先日触ったiPhone 3GSと速度を比べてみると、ウェブページの表示、文字入力、画面切り換えのあらゆるシーンでiPhone 3GSの動作が高速である事を思い知らされると共に、『速い』事がどれだけ快適に使えるかに直結する要素である...

NO IMAGE

G1でiPhone用ページを表示

特に何も設定せずに、 G1から にアクセスすると、iPhone用のページが表示された。 iPhoneに限らず、WebKitベースのブラウザではこのページが返されるようになっているのだろうか。