
Galaxy TabのUSBケーブル(純正)を購入してきた
Galaxy Tabの充電&PC接続用ケーブルは標準では1本のみで、会社&自宅の両方で充電したい!という事で、純正ケーブルを購入してきた。 ■購入情報 購入商品:Galaxy Tab(SC-01C)充電&PC接続用 USBケーブル SC01 購入価格:1,300円(ドコ...
Galaxy Tabの充電&PC接続用ケーブルは標準では1本のみで、会社&自宅の両方で充電したい!という事で、純正ケーブルを購入してきた。 ■購入情報 購入商品:Galaxy Tab(SC-01C)充電&PC接続用 USBケーブル SC01 購入価格:1,300円(ドコ...
年末年始は親族で集まる機会が多くて、iPad&Galaxy Tabのタブレットコンビが役に立つ機会が多かった。 デジカメで撮影した写真だったり、Youtubeを見ながら即席カラオケ、GoogleMapsのストリートビューなんかを見る際に、タブレットの大画面が大活躍。 ...
実はこっそり注目していた、Appleの初売り。 オンラインストアで確認したところ、iPadの各モデルが4,000円引きで販売されている。 Apple Store初売り - Apple Store (Japan) Appleの製品ってあんまり値下げが無いので、この...
年末年始の親族の集まりという事で、みんなで集まって即席カラオケ。みたいな事を、BF-01B + iPadでやってみたけれど、もうちょっと音声の出力を上げることが出来たらいいなぁ…と思った。 ■BF-01B + iPadで即席カラオケ 実は同じようなことは、デバイス...
12月からdocomo純正SIMで使い始めたBF-01Bで利用している回線のパケット通信量が1,000万パケットを超えていた。 ■Mydocomoで確認したパケット通信量 ドコモのパケット通信量が1,000万パケットを超えた場合、『Web料金明細サービス』に申し込...
新規一括9,800円(しかもHW-01Cもセットで)という、思いもよらぬ価格でゲットする事が出来たGalaxy Tabを使い始めてから1週間で感じていることなどなどをレビュー。 Galaxy Tabを格安で入手してきた経緯については下記。 Galaxy Tab + HW-...
Galaxy Tab + HW-01Cが一括9,800円の投売り! | shimajiro@mobiler というエントリで紹介したように、近所のドコモショップでGalaxy Tab + HW-01Cを激安でゲットしてきた。 ■購入にかかった費用 新規契約事務手数料...
“モバブー”で充電忘れを解消する - ケータイ Watch という記事で、iPadへ充電可能を謳っている『KBC-L2BS』経由で光ポータブルが充電可能という情報が紹介されている。 …とは言え、光ポータブル(またはBF-01B)で言うと、いわゆる『互換バッテリ』が1個1,...
iPad向けのGoogle Readerクライアント『MobileRSS HD』がバージョン3.0にアップデートされている。 ■大幅に修正されたUI こんな感じのUIに修正されている。 ■操作説明画面 画面左側のパネル部分で操作事が説明されている。 ...
Galaxy Tab + HW-01Cが一括9,800円の投売り! | shimajiro@mobiler というエントリで書いたように、HAPPY Tabキャンペーンに乗っかって、新規1契約のみでHW-01C + Galaxy Tabが一括9,800円で入手可能というかな...