
SIMロック解除したL-03E、フィリピンのSMART プリペイドSIMでLTE接続に失敗
SIMロック解除したドコモのモバイルWi-Fiルータ『L-03E』を使って、フィリピンの通信事業者『SMART』のプリペイドSIM(LTE対応)を使ってみたところ、LTEへの接続が確認できなかった。 ■SMARTのプリペイドSIM(LTE対応) + SIMロック解除したL-03...
SIMロック解除したドコモのモバイルWi-Fiルータ『L-03E』を使って、フィリピンの通信事業者『SMART』のプリペイドSIM(LTE対応)を使ってみたところ、LTEへの接続が確認できなかった。 ■SMARTのプリペイドSIM(LTE対応) + SIMロック解除したL-03...
WM3800Rを新規購入する場合の2014年1月現在のWiMAXキャンペーン比較。 ■前提条件 ・WM3800Rを新規に年間パスポート契約する場合 WiMAXのMVNO各社が行っているWM3800Rキャンペーン比較(2014年1月分) 事業者名 ...
WiMAX 2+に対応したモバイルWi-Fiルータ『Wi-Fi WALKER WiMAX2+』(HWD14)を新規契約する場合の各社のキャンペーン比較。 ■前提条件 ・WiMAX 2+対応のモバイルWi-Fiルータ、Wi-Fi WALKER WiMAX2+(HWD14)を新規契...
日本で購入したSIMフリーのiPhone 5s(A1533)をフィリピン、SMARTのLTE対応のプリペイドSIM(nanoSIM)で使うべくセットアップをしてみたけれど、予想外にLTEを掴まないという事態が発生。 ■モバイルWi-Fiルータ(E589)が4G LTE接続し...
イー・モバイルオンラインストアにて、EMOBILE LTE対応端末の『GL01P』が端末代一括0円/通信料は月額 2,480円で利用可能になるタイムセールが開催されることが予告されている。 ※タイムセールは1月17日(金) 10:00〜と、1月24日(金) 10:00〜開催される...
ドコモのモバイルWi-Fiルータ『L-03E』の白ロム価格がAmazonで値下がりしており、一時は15,000円台で販売されていた。(15,000円台では複数台の在庫があったけれど、一晩中に売り切れてしまった) 15,000円台で販売されていた在庫についてはすぐに完売してしまい...
Appleが認定した製品であることを示す『Made For iPhone』(MFi)の認証を取得したLightning ⇔ microUSB変換ケーブルがAmazonで1,000円以下で販売されており、Amazon.co.jpが販売する在庫としては『在庫なし』が続いていたホワイト...
2014.2.16 追記 その後、iPhone 5など、4G LTE端末を音声契約しているSIMカードにてWiMAXの通信が行えなくなった模様。 WiMAX 2+およびLTE接続は可能なので、WiMAX(ノーリミットモード)以外では引き続き利用が可能。 20...
Apple純正品では無いものの、Appleが認定した製品に付与される『Made for iPhone』(MFI)を取得したLightning ⇔ microUSB変換アダプタがAmazonで通常価格の約50%オフとなる、約900円で販売されている。 ※販売自体は前からされているけ...
ドコモのiPhone 5c 16GBをMNPで本体代一括0円で購入して、SIMフリー版のiPhone 5sで利用する場合の端末代&通信料を計算してみた。 ■ドコモのiPhone 5cの端末代金は0円とする ドコモのiPhone 5c 16GBは、MNPであれば本体代一括0円が珍...