
ネットギアのモバイルWi-Fiルータ「AirCard AC785」はmineoにサポート外に変更
SIMフリーのモバイルWi-Fiルータ「AirCard AC785」のスペックが更新され、LTEの対応周波数(バンド)が追加されたほか、動作確認済みSIMに記載されていた「mineo」に関しては「サポートしておりません。」という表記に変更となっている。 AirCard AC...
SIMフリーのモバイルWi-Fiルータ「AirCard AC785」のスペックが更新され、LTEの対応周波数(バンド)が追加されたほか、動作確認済みSIMに記載されていた「mineo」に関しては「サポートしておりません。」という表記に変更となっている。 AirCard AC...
NECプラットフォームズ(旧:NECアクセステクニカ)製のモバイルWi-Fiルータ「MR03LN」のクレードルセット(OCN モバイル ONEのSIMカード付属)が25,488円 → 15,900円になるタイムセールが開催されている。タイムセールは6月15日(月)限り。 モバイ...
モバイルWi-Fiルータ「MR03LN」がAmazonのタイムセールで14,900円(通常18,182円)で特価販売されている。クレードルは付属なし、OCN モバイル ONEのSIMカードが付属するものの、回線契約については必須にはなっていない。 AmazonでのMR03L...
ワイモバイルは、公式オンラインストア「ワイモバイルオンラインストア」にて、モバイルWi-Fiルータ「GL04P」のアウトレット品が本体代一括0円(通常10,080円)のセールを開催中。割引後の通信料は月額2,550円となる。 ワイモバイルオンラインストアでのGL04Pの販売は以...
ぷららモバイルは、定額無制限プランを含む各種プランの新規契約と同時にモバイルWi-Fiルータ「MR03LN」を購入すると、MR03LNの本体代が20,430円 → 15,570円(税込)になるキャンペーンを開催。キャンペーンは600台限定、キャンペーン期間は6月29日(月)12:...
UQコミュニケーションズは、4×4 MIMO対応により全国のWiMAX 2+エリアで下り最大220Mbps対応の「Speed Wi-Fi NEXT WX01」に新色となるレッドを追加。6月19日(金)からUQ WiMAXオンラインショップおよびMVNO各社より発売することを発表。...
ネットギアジャパンは、ドコモのMVNO向けのモバイルWi-Fiルータ「AirCard AC785」を発表。SIMフリー仕様で販売価格は17,800円、6月下旬より販売の予定となっている。 ネットギアジャパンのプレスリリースは以下より。 ネットギアジャパン、LTE対応、...
UQコミュニケーションズは、WiMAX 2+のサービスエリア拡大に伴い、新たに8つの空港でWiMAX 2+が利用可能となったことを発表。対象となる空港は新潟空港、高松空港、松山空港、長崎空港、大分空港、熊本空港、宮崎空港、鹿児島空港およびその周辺地域。 UQコミュニケーショ...
WiMAX 2+向けの通信速度制限が5月末より開始。通信速度制限の対象となった場合は通信速度が上下最大で1Mbps程度に制限される。 関連エントリ:WiMAX 2+の「直近3日間で3GB」の速度制限が予想よりも厳しかった | shimajiro@mobiler WiMAX...
UQコミュニケーションズは、6月1日より「Try WiMAX」サービスにURoad-Home2+を追加。WiMAX 2+対応機種で唯一となる据置型のWi-Fiルータを15日間無料でお試しすることができる。 UQコミュニケーションズの「Try WiMAX」サービス申込は以下より。...