Evernoteにプレミアム登録(年間)してみた

Evernoteにプレミアム登録(年間)してみた

今年2月に月額のプレミアム登録をしたものの、後に解約してしまったEvernote。 もう一度挑戦!という事で、思い切って年間のプレミアム登録をしてみた。 このタイミングで登録したのには理由があって、間もなく設立されるであろうEvernoteの日本法人設立後は、円建てでの決...

SIMのサイズ比較:microSIM、USIM、W-SIM。

SIMのサイズ比較:microSIM、USIM、W-SIM。

iPad 3Gを触る機会があったので、microSIM、USIM、W-SIMのサイズを比較してみた。 とは言っても写真はこの1枚だけm(_ _)m micro SIMはUSIMの半分ぐらいのサイズに収まってる。そう考えると、USIMのチップ以外の部分って何のために...

F-06Bが新規一括 34,650円だった

F-06Bが新規一括 34,650円だった

docomoの夏モデルで買うならこれかなー。 と思っていた(買うかは決めてない)F-06Bが、新規一括 34,650円だった。 ケータイWatchの販売価格予想によると、60,000円なのでこれはかなり安いかもー。 ドコモ夏モデル、発売日と価格帯をチェック - ...

NO IMAGE

モバイルSuicaの年会費節約方法

モバイルSuicaは、Viewカード以外のクレジットカードを登録するには、年会費(税込1,000円/年)が必要になるんだけれど、この年会費を有効に活用する手段を発見した。 単純に言うと、 モバイルSuicaの年会費を支払っていない期間でも、乗車券代や買物のために、チャージ...

NO IMAGE

Opera 10.60αはGoogle Readerがまともに使える!

モバイルではiPod touchの『Byline』との組み合わせで、情報収集はもっぱらGoogleReaderを使っているんだけれど、これまでのバージョンのOperaでGoogle Readerを利用すると、閲覧はさほど問題ないながら、Google Readerへの登録の部分に非...