NO IMAGE

モスバーガーに 電話注文してみた

時間指定も可能だし、電話の混雑で待たされる事もないし便利(^^) しかも、電話に掛かった費用を返してもらえるという嬉しいお返しこみ。 フリーダイヤルだと単純に無料なだけだけど、わざわざ10円玉で返されると、無駄に得した気分。

NO IMAGE

MZONEってどうだろう。

イーモバイルの不通エリア、地下鉄をカバーする方法として、MZONEがFOMA契約者向けに安くてよいかもしれない。と考えている。 これって一度に通信できる端末の数って限られるのだろうか??? iPodTouchやらE71やらを複数同時利用する身としては、一つのID/PASSで複数...

NO IMAGE

E71が常時接続で使えたら…。

E71を定額で利用する方法は発見できた事は、E71を購入していろいろと調べた成果だと思っているんだけど、いまだに実行に移していないのは、発生する料金の分だけの価値が有るんだろうか?というところで迷いが有るため。 今の所、E71の回線にはWiFiRouterでルータにしたEMON...

NO IMAGE

Amazonで久し く本を買ってない。

通勤時に読む本を週に1冊ペースでAmazonでポチっていたんだけれど、最近はめっきりAmazonで買い物をしなくなった。 前は本を読んでいた通勤時間に何をしているのかと言うと、iPodTouch+BylineでニュースとかBlogを見ていたりする。 コスト的には今の方が安いん...

NO IMAGE

ウィルコムの980円/月モデルがそろそろ終了?

当Blogでも何度か取り上げている、ウィルコム定額が2年間の間980円で使えるスペシャルモデルがウィルコムストアに再入荷&最後の在庫?という情報。 WX310Kとnico.のスペシャルモデルがウィルコムストアに入荷中。(メイさんのブログ~ケータイ情報にツッコミ)たぶん、これがウ...

2,000円以下のBluetoothヘッドセットゲット!

2,000円以下のBluetoothヘッドセットゲット!

先週末の秋葉原巡りでゲットした、2,000円以下のBluetoothヘッドセットを試しに使ってみた。(あきばお~にて購入) 【パッケージ正面】 極めてシンプルなパッケージ。 【パッケージ裏面】 説明は全部英語。 【パッケージ内容】 Bluetoothヘッドセット本体と...

NO IMAGE

音声回線を海外端末で使おうか。

現在音声回線として利用しているのはdocomoのSO905iCSなんだけど、この端末が何の操作をするにももっさりなので、機種変更を考えている。 最初は、オーソドックスにdocomoの端末への変更を考えていたけれど、音声通話用の回線と、iモードなどを利用するための回線に分ける手も...

NO IMAGE

WILLCOM COREの端末をZTEと共同開発

ウィルコム、次世代PHSで中国大手と提携 端末など共同開発(IT-PLUS) WILLCOM COREの端末をZTEと共同開発する。という記事。 中国でのPHSはと言えば、7,000万の加入者がいるにも関わらずPHS自体が2011年に終了が決定されたばかりで、WILLCOMと...