NO IMAGE

最終営業日にネットワーク大混乱

毎年恒例の缶ビール積み上げが始まる前のおはなし。 大掃除&レイアウト変更のための机移動をした後、社内ネットワークが全社的に不安定な状況が発生。 机などなどは移動するものの、ネットワーク的には変更を加えていないはずがネットが調子悪くなったので、何が原因なんだろうと頭を悩ませていた...

NO IMAGE

意外と活躍している”DD”

AmazonがウィルコムのSIMジャケットを取り扱い始めた直後に購入した、USB接続のW-SIMアダプタ、"DD"にSIMを挿して、頑張って回線として活用している。 というのも、契約中のイーモバイルをライトデータプランに変更したので、パケット料金が心配なので。。。(セコイ) ...

NO IMAGE

イーモバイル、ライトデータプランはお得か?

自宅にイーアクセスのADSLを導入してから、EM・ONEをモデムとして使う機会がめっきり減った。 仕事で外出中に使うとかはあるんだけれど、外出中にネットに急いでつながなきゃ!! と言う機会はそれほど無く、EM・ONEを使わない日も増えてきた。 と言うことで、12月から契約プラン...

NO IMAGE

仕事の分類とバランス

仕事のボリュームの問題はさておき、 仕事の分類について簡単に考えてみた。 インプット系の仕事 調査やデータ収集など、情報をインプットする仕事。 具体的にはWebで調べたり雑誌調べたり、データの分析をしたり。 ある程度まとまったインプットにならないとアウトプットにつながらない場...

NO IMAGE

No Challenge No Success

チャレンジなくして成功はうまれない。 例えば忘れ物を防ぐために、いつも持ち歩いたりするものは、必ず決まった場所・順番でおいている。 これは、『忘れ物を防ぐ』という目的のために、限りなく不確定な要素を排除しているためであって、『忘れ物をしない』という最低限の目的を達成するための、...

NO IMAGE

現在の仕事遅れ、1日分くらい。

ここのところ立て込んでいるせいか、仕事が遅れている。 時間に換算すると約10時間分くらいだろうか…。 この遅れを取り戻すには、 A.界王拳発動(徹夜) B.仕事を分担する C.仕事を減らす(何か諦める) から選択する必要がありそう。 さてどうしよう…。

NO IMAGE

タブファイラー Egg Explorer

少し前から、Egg Explorerという名前のファイラーを使っている。 日頃PCを仕事用に使っている方なら、ファイルを探したり何かする際にはExplorerを使っているので、実はこのソフトの使い勝手を改善できれば、かなり仕事を効率化できるんじゃ。と思ったのがきっかけ。 Eg...

NO IMAGE

アウトプットプロセス

情報インプット 元となる情報のインプット。 ここから最終的なアウトプット内容が決まる。 アウトプット内容(仮説)の決定 インプットされた情報から、どんなことが導き出せるか仮説ベースでのアウトプット内容の決定。 導ける結論が複数ありそうなら、取り急ぎ複数の結論について説明モデルを...