NO IMAGE

PASMOは2007年3月18日スタート

関東私鉄の非接触IC乗車券「PASMO」、来年3月18日スタート(ケータイWatch) 4月の新年度前に。ってことか。 しかし3月18日は日曜日。関係者は初日トラブルが無いように出社するのかなぁ…。等と余計なことを妄想。 ◆関連リンク◆ PASMO(Wikipedia)

NO IMAGE

X-CUTEレビュー Part4

多分、X-CUTEのレビュー最終回。 購入から1週間程度経つけれど、やはり最大のネックは再生時間の短さ。しかも、再生時間が短いだけではなく、充電するための端子とイヤホン端子が共通になっているため、充電しながら音楽を聴くことが出来ない。さらに悪いことに、充電のための端子が独自仕様な...

NO IMAGE

9(nine)を買わずにWX320Kを待つ…。

W-OAMに対応した"赤耳"同梱の9(nine)が発売された。 BPSKに対応することで、通話品質が高いとか、今まではつながりにくい場所でも繋がりやすくなるとされているけど、いわゆる赤耳なW-SIM、RX420ALをW-ZERO3に挿せば同じじゃないの?? W-SIMのジャケッ...

NO IMAGE

充電が切れたら無になるモバイルSuica

先週末から使い始めたモバイルSuica。なんとケータイの電池が切れると利用不可になってしまう。 乗車駅でモバイルSuicaで改札入って、移動中にゲームやったり通話したりで電池が切れると、降車駅では利用できないとのこと。Felicaチップさえあればよいのだから、充電は不要なのでは...

NO IMAGE

X-CUTE 曲間ノイズ

価格.comのレビューなどで指摘されているように、X-CUTEで曲が切り替わる際に、確かに小さなノイズが入る。 しかし、「ノイズが入る」という事を念頭において、曲が切り替わる際に神経を集中させなければ、気づかないものと言える。(個人差はありますが。)この程度であまり神経質になる...

NO IMAGE

9(nine)発売 購入は見送り

W-OAMに対応した新型W-SIM、赤耳ことRX420ALが同梱される9(nine)が発売された。 シンプルな通話機能に機能をそぎ落としてデザインを優先させた9(nine)。W-OAMに対応することで、通話品質が高いとか、今まではつながりにくい場所でも繋がりやすくなるとされている...

NO IMAGE

W-ZERO3[es]名刺リーダー使ってみた。

W-ZERO3向けに有償で提供されている名刺リーダー。 以前投げたエントリのように、個人的には名刺リーダーよりフツーのテキストリーダーがほしいと思っているので、名刺リーダーそのものの存在意義には懐疑的。通常のテキストとして保存を可能にする事はソフトウェアを更新する事でできそうな...

NO IMAGE

X-CUTE レビューPart3

朝からオフィスで使っていると、帰宅する前に充電が切れたので、やむなくオフィスに置きっぱなしにする予定だった充電ケーブルを自宅にお持ち帰り。どちらかと言えば、連続再生時間が短いことより、充電に専用ケーブルが必要なのが痛い。 オフィスでも自宅でもいつでも充電。という環境を手配するには...

NO IMAGE

大学関連が一段落。

大学の授業の発表も月曜日に無事終わり、大学関連は一段落。あとは年明けのテストを残すのみ。 今年、結局後期は12コマ履修しているうち、まともに授業に出られたのは8コマ。 平日働きながらということを考えれば、悪くないと言えるかもしれないけど、8コマの中で単位を落とすものがあると、卒...

NO IMAGE

WX320Kの発表はなし。迫る9(nine)の発売。

一部でささやかれていた、WX320K発表説は何事も無かったかのようにスルーされ、あったのは9(nine)の予約開始によるウィルコムストアの負荷増大のみ。 W-ZERO3の発売開始の際にも負荷増大により接続が難しくなったウィルコムストア。以前と違うのは、料金確認などが行えたpic...