「 ドコモ・バイクシェア 」一覧

ドコモ・バイクシェア、非電動アシスト車にプラットフォーム提供、JR西明石駅で実証実験

ドコモ・バイクシェア、非電動アシスト車にプラットフォーム提供、JR西明石駅で実証実験

ドコモ・バイクシェアは、JR西日本レンタカー&リースと連携し、「スマート駅リンくん」サービスの実証実験をJR西明石駅で開始する。 ドコモ・バイクシェアのプレスリリースは以下にて。 【報道発表】JR西明石駅においてレンタサイクルの新サービス「スマート駅リンくん」を開始します...

ドコモのシェアサイクル、一部ドコモショップでバッテリー交換可能に

ドコモのシェアサイクル、一部ドコモショップでバッテリー交換可能に

NTTドコモは、東京都、大阪府、宮城県、広島県の一部ドコモショップ店頭で、シェアサイクルのバッテリー交換サービスを2021年7月1日より提供する。 ■一部ドコモショップでシェアサイクルのバッテリー交換が可能に バッテリー交換の料金は無料で、ドコモ・バイクシェアが提...

ドコモ系シェアサイクルのポートに台数制限、一部でトライアル導入

ドコモ系シェアサイクルのポートに台数制限、一部でトライアル導入

ドコモ・バイクシェアが運営するシェアサイクルは、全国の一部のポートを対象に、駐輪(返却)できる自転車の台数制限をトライアルでスタート。 ■駐輪台数制限が導入された品川駅港南口ポート 港区自転車シェアリング(東京)がトライアル実施している、品川駅港南口ポートでの駐輪...

ドコモ・バイクシェア、QRコードで解錠・音声ガイダンス対応の新アタッチメント投入、電動アシスト自転車以外にも搭載可能に

ドコモ・バイクシェア、QRコードで解錠・音声ガイダンス対応の新アタッチメント投入、電動アシスト自転車以外にも搭載可能に

東京都内などでシェアサイクルを運営するドコモ・バイクシェアは、シェアサイクルの自転車をレンタル・返却する際に、ユーザーが操作するアタッチメントの新モデルを開発、2021年4月26日より大阪バイクシェアで導入後、順次全国へ拡大する。 ドコモ・バイクシェアのプレスリリースは以下...

札幌市のシェアサイクル「ポロクル」、2021年シーズンは4月10日スタート・初乗りを60分→30分に縮小

札幌市のシェアサイクル「ポロクル」、2021年シーズンは4月10日スタート・初乗りを60分→30分に縮小

札幌市で展開中のシェアサイクル「ポロクル」は、2021年シーズンの営業を案内。 【プレスリリース】4月10日(土)より『ポロクル』2021年度営業スタート! | ポロクル 2021年度の営業期間は、4月10日(土) 〜 11月14日(日)で、営業期間を従来から2週間延...

シェアサイクル3回利用でAmazonギフト券3万円、ドコモ・バイクシェアが都内限定キャンペーン

シェアサイクル3回利用でAmazonギフト券3万円、ドコモ・バイクシェアが都内限定キャンペーン

ドコモ・バイクシェアは、「ちよくる」など、東京都内合計11区で提供中のシェアサイクルサービスを利用するとAmazonギフト券をプレゼントするキャンペーンを開催。 2020年12月中に3回以上利用し、キャンペーンサイトから応募すると、抽選で10名にAmazonギフト券30,000...

ドコモ・バイクシェア、Uber Eats配達パートナー限定の使い放題プランを提供終了

ドコモ・バイクシェア、Uber Eats配達パートナー限定の使い放題プランを提供終了

ドコモ・バイクシェアは、デリバリーサービス「Uber Eats」の配達パートナー向けに提供していた、月額4,000円で「ちよくる」などのシェアサイクルが1回あたり4時間まで使い放題になる「特別会員プラン」を2020年12月で提供終了する。 ■ドコモ・バイクシェアがUber ...