「 ドコモ 」一覧

ドコモ「家族まとめて割」のルール変更、小容量プランでも割引対象に、新規・MNP契約時の「1台でもok」を撤廃

ドコモ「家族まとめて割」のルール変更、小容量プランでも割引対象に、新規・MNP契約時の「1台でもok」を撤廃

ドコモは、同一シェアグループ内で複数台のスマートフォンなどを購入すると、本体代金または月額料金からの割引きが1台あたり5,184円適用される「家族まとめて割」を2017年4月〜5月末まで延長。 期間延長された家族まとめて割2017年3月末までのルールと異なる点がいくつかあるので...

ドコモ、中国・グアム・サイパンなどで「海外1dayパケ」が使い放題になるキャンペーンを9月末まで期間延長

ドコモ、中国・グアム・サイパンなどで「海外1dayパケ」が使い放題になるキャンペーンを9月末まで期間延長

NTTドコモは、中国・韓国・台湾・香港・マカオ・グアム・サイパンでの「海外1dayパケ」のデータ通信量が使い放題になるキャンペーンを、2017年3月末→2017年9月末まで延長することを発表。キャンペーン対象エリアにおける「海外1dayパケ」の利用料金は、申込から24時間の定額制...

ドコモの電動アシストつき自転車レンタルが大田区でも!ただし他区乗り入れは不可

ドコモの電動アシストつき自転車レンタルが大田区でも!ただし他区乗り入れは不可

ドコモ・バイクシェアおよび東京都大田区は、2017年3月25日(土)より「大田区コミュニティサイクル」を提供開始。2017年3月より2019年3月までの期間で提供される予定。 東京・大田区コミュニティサイクル(レンタサイクル) 同サービスでは、電動アシスト付き自転車が30分...

【dカード/dカード GOLD】ドコモの携帯電話料金・ドコモ光の月額料金支払はポイント付与の対象外に注意

【dカード/dカード GOLD】ドコモの携帯電話料金・ドコモ光の月額料金支払はポイント付与の対象外に注意

「ドコモの携帯電話料金・ドコモ光の利用料金の10%がポイント還元される」という大きなメリットを持つdカード GOLD。 ドコモの携帯電話料金およびドコモ光の料金が最大10%(1,000円ごとに100ポイント)還元されるため、特に「家族でドコモ」を契約している場合にポイント還...

dカード・dカード GOLDに「ポインコ」デザインが登場、既存会員の変更は不可

dカード・dカード GOLDに「ポインコ」デザインが登場、既存会員の変更は不可

2018.8.9追記 その後、既存会員の変更が受付可能(手数料は1,000円/1枚)となった。 ドコモ「dカード」、ポインコデザインへの変更が可能に ドコモは、クレジットカード「dカード」および「dカード GOLD」のカード券面に「ポインコ」をデザインしたカードを発...