
ドコモ、月々サポートや端末購入サポートなどの割引適用回数に上限を設定 – 詳細基準は非公開
NTTドコモは、月々サポートや月々サポート金額を増額するキャンペーン、また端末代を割引する各種キャンペーンなどの割引について、従来は割引可能な回数に上限を設けていなかったものの、9月1日より割引回数が一定基準を超えた場合は割引適用の対象外とする変更を行うことを案内。対象は新規契約...
NTTドコモは、月々サポートや月々サポート金額を増額するキャンペーン、また端末代を割引する各種キャンペーンなどの割引について、従来は割引可能な回数に上限を設けていなかったものの、9月1日より割引回数が一定基準を超えた場合は割引適用の対象外とする変更を行うことを案内。対象は新規契約...
ドコモが提供する電子マネー「iD」を1,500円以上使うと、キャンペーン参加者の中から抽選で100名に30,000円がプレゼントされるキャンペーンが開催されている。キャンペーンへの応募は無料、キャンペーンは8月3日 〜 9月30日まで。 キャンペーンの詳細&応募は以下より。 ...
ドコモは、Xperia Z2/Z3/Z3 Compactの3機種向けに配信を開始したAndroid 5.0へのソフトウェア更新に不具合が含まれていたとして、配信を一時中止。不具合の具体的な内容は「一部地域にてTVが視聴できない現象」とされている。 ■Xperiaシリーズ向けのA...
ドコモは、販売中のスマートフォン「ARROWS NX F-04G」にカメラが起動できない、電源が入らないなどの不具合が発生しているとし、販売を一時停止したことを発表。なお、原因はハードウェアの一部不具合とされている。 ドコモのお知らせは以下より。 ドコモからのお知らせ : 「...
ドコモは、7月28日よりXperia Z2/Z3/Z3 Compactの3機種向けにOSアップデートを含むソフトウェア更新を提供開始。3機種向けにAndroid 5.0が配信される。アップデートに必要な時間は、本体単体の場合約60分 〜 70分 ドコモの製品アップデート情報は以...
NTTドコモは、GALAXY Note Edge(SC-01G)向けにAndroid 5.0のOSアップデートを含むソフトウェア更新を提供開始。OSのアップデートの他には、VoLTE通話中に相手の声が途切れて聞こえる場合がある不具合などが修正されている。 GALAXY Note...
Amazonで買えるMVNO(およびドコモ)向けのモバイルWi-Fiルータ最新モデル(4機種)の比較。 ■Amazonで購入可能なモバイルWi-Fiルータ4機種の比較 機種名 L-01G ...
ドコモは、2015年5月1日以降に発売される機種のSIMロック解除について、一律で規定していた「端末購入から6カ月以内はSIMロック解除不可能」としていた条件を「前回のSIMロック解除から6カ月以上経過している場合は解除可能」に緩和することを発表。SIMロック解除条件の緩和は7月...
ドコモ版のGALAXY Note Edge(SC-01G)の白ロム価格(Amazon)が53,000円に値下がりしている。 ドコモ版のGALAXY Note Edgeは、MNP購入時に端末代が大幅に割引きされる「端末購入サポート」となっており、MNP契約時は本体代が総額19,4...
ドコモオンラインショップは、MNP契約限定で本体代が最大21,600円引きになるシークレットクーポンを配布中。シークレットクーポンの配布については、TwitterのNTTドコモ公式アカウント(@docomo)にて告知されている。 実際にシークレットクーポンの発行を試してみたとこ...