
中野区シェアサイクルのポート紹介、隣接する新宿区・渋谷区側を中心に配置
2020年7月20日(月)から、中野区でドコモ・バイクシェア系のシェアサイクル「中野区シェアサイクル」がスタートしたので、同日よりオープンした8ポートの紹介。 中野区シェアサイクルは、既にドコモ・バイクシェアによるサービスが提供中の東京都内の10区で相互に自転車を貸出・返却...
2020年7月20日(月)から、中野区でドコモ・バイクシェア系のシェアサイクル「中野区シェアサイクル」がスタートしたので、同日よりオープンした8ポートの紹介。 中野区シェアサイクルは、既にドコモ・バイクシェアによるサービスが提供中の東京都内の10区で相互に自転車を貸出・返却...
2020.7.17(金) 05:30修正 世田谷区、江戸川区ではHELLO CYCLINGが提供されているので訂正。 Twitterにてコメント頂いた方、ありがとうございましたm(_ _)m ドコモ・バイクシェアは、2020年7月20日(月)より中野区でシェアサイク...
ドコモ・バイクシェアは、2020年7月20日(月)より東京都中野区でシェアサイクルを提供する。東京都内で提供中のドコモ・バイクシェア系サービスと連携し、中野区外での自転車レンタル・返却にも対応。 利用料金は1回会員が30分ごとに150円、月額会員は2,000円で最初の30分...
シェアサイクルサービスを提供する、ドコモ・バイクシェアでシステム障害が発生。2020年6月29日(月)12時頃〜13:30頃まで、自転車のレンタル・返却に失敗するほか、マイページへログインできない等の影響が発生した。 ちよくる(東京都千代田区)のお知らせは以下にて。 ...
ドコモ・バイクシェアは、シェアバイクサービス向けの新アプリを提供開始した。 新アプリでは、アプリ上から電動アシストつきシェアバイクのバッテリー残量を確認した上で、アプリから直接予約に対応するほか、マップ上にレンタル可能な自転車台数が表示される。 ■アプリ上でバッテリー...
敦賀市(福井県)で2020年4月1日より「つるがシェアサイクル」がスタート。東京都内の「ちよくる」のように、電動アシスト自転車を、敦賀駅や敦賀赤レンガ倉庫など市内9か所のポートで自由にレンタル・返却できる。 レンタル料金は1日乗り放題パスが1,300円から、1回会員は最初の...
NPO法人Homedoorが運営する「HUBchari」は、独立行政法人都市再生機構(UR)と連携市、2020年3月より大阪市内にあるUR賃貸団地17団地に、HUBchariを貸出・返却できるポートを設置した。 HUBchariのプレスリリースは以下にて。 HUBchari |...
札幌市で展開中のシェアバイクサービス「ポロクル」は、2020年シーズンの営業を4月11日(土)より開始、サービスを24時間化するほか、自転車台数を昨年から50台増加し400第に、ポート数を41か所→45か所に拡大する。 サービス拡充に伴い、月額料金が1,800円→2,000...
新宿駅東南口に「新宿区自転車シェアリング」の自転車をレンタル・返却するポートが2020年3月18日(水)にオープン。ポート数は30。JR新宿駅に直結する位置にシェアバイクのポートがオープンするのは初めて。 ■新宿区自転車シェアリング(新宿駅東南口) 新たに開設されたポートは...
金沢市のシェアサイクル「まちのり」は、2020年3月1日よりドコモ・バイクシェア系のシステムを導入してリニューアル。 ドコモ・バイクシェアでは、異なる都市間のサービスを1つのIDで利用できるID連携を2019年より開始しており、金沢市のまちのりもID連携に対応する。 ...