
【楽天モバイル】回線契約+端末購入で25,000ポイント還元機種を追加、Galaxy Note10+が実質5.2万円から
楽天モバイルは、2021年2月2日(火)09:00から、楽天モバイルの新規契約+端末購入で25,000ポイントを還元する機種を追加。ポイント還元の内訳は、回線契約で5,000ポイント、対象端末の購入で20,000ポイント。 98,980円→76,980円の大幅値下げ対象とな...
楽天モバイルは、2021年2月2日(火)09:00から、楽天モバイルの新規契約+端末購入で25,000ポイントを還元する機種を追加。ポイント還元の内訳は、回線契約で5,000ポイント、対象端末の購入で20,000ポイント。 98,980円→76,980円の大幅値下げ対象とな...
楽天モバイルは、2021年1月31日(日)夕方から発生していた、アクセス集中を原因とした申込が正常に完了しない障害から徐々に復旧していることを明らかに。 新規の申込などが正常に完了しない不具合のほか、my 楽天モバイルが一時的に利用できないなどの影響も発生している。ただし、...
楽天モバイルは、自社プラン「Rakuten UN-LIMIT V」を新規契約すると、7,000ポイント(通常5,000pt + キャンペーン2,000pt)を還元するキャンペーンを実施中。Webサイトでのキャンペーン受付は2月2日(火) 08:59まで。 ※2月2日(火)09:...
楽天モバイルは、2021年1月31日 12:30付のお知らせで、多数の申込が発生していることにより、商品の配送に通常よりも時間を要する状況となっていることを発表。 商品の配送に必要な日数は「数日もしくは1週間ほど」とされており、申込時に表示される「お届け希望日」には配送され...
楽天モバイルは、「Rakuten UN-LIMIT V」(2021年4月に「Rakuten UN-LIMIT Ⅵ」に変更予定)を新規契約すると、月額料金(2,980円)を1年間無料にするキャンペーンを実施中。 キャンペーンは300万人が対象(増減の可能性あり)で、楽天モバイ...
楽天モバイルは、既存の料金プラン「Rakuten UN-LIMIT V」を2021年4月1日より「Rakuten UN-LIMIT Ⅵ」に変更する。 楽天モバイル - Rakuten UN-LIMIT Ⅵ 新たに提供する「Rakuten UN-LIMIT Ⅵ」は、従来...
楽天モバイルは、新料金プラン「Rakuten UN-LIMIT Ⅵ」を発表した。 「Rakuten UN-LIMIT Ⅵ」では、月間のデータ通信量が1GB未満の月は基本料金が0円となる。ただし、1GB未満の無料は1人1回線目までで、1人(同一名義)で2回線目以降の場合は、月...
楽天モバイルは、新料金プラン「Rakuten UN-LIMIT Ⅵ」(6)を発表した。 従来の「Rakuten UN-LIMIT V」をアップグレードする形で、月間のデータ通信量に応じて料金が変動する。月間のデータ通信量が1GB未満の場合は0円、1GB〜3GBは980円、3GB...
楽天モバイルは、2021年1月29日(金)14:30から新料金を発表する。NHKの事前報道によると、楽天モバイルの新料金プランは段階制プランで、データ通信量が1GB未満の場合は無料、1GB〜3GBで980円、20GB未満は1,980円の段階制とする方針とのこと。 ■楽天モバ...
楽天モバイルは、2021年1月29日(金)14:30から新料金プランの発表会を開催する。発表会はオンラインでも中継される。中継の閲覧方法については追って公開される見込み。 楽天モバイルでは、自社回線に接続時は無制限(ただし1日10GBで速度制限)、パートナー回線(au)接続...