
楽天モバイル、iOS 14に更新したiPhone SE(第2世代)での着信不具合を解消
楽天モバイルは、iPhone SE(第2世代)をiOS 14にアップデートすると、Rakuten Linkによる着信通話および、通常ダイヤラーを使った着信通話が行えない可能性がある不具合が解消したことを明らかに。 なお、同様の問題はiPhone SE(第2世代)でのみ発生し...
楽天モバイルは、iPhone SE(第2世代)をiOS 14にアップデートすると、Rakuten Linkによる着信通話および、通常ダイヤラーを使った着信通話が行えない可能性がある不具合が解消したことを明らかに。 なお、同様の問題はiPhone SE(第2世代)でのみ発生し...
楽天モバイルは、5G対応スマートフォンとしてオリジナルスマートフォン「Rakuten BIG」を2020年9月30日(水)に発売した。本体価格は税込69,800円。 「Rakuten BIG」の販売ページは以下にて。 Rakuten BIG | スマートフォン | 楽天モ...
楽天モバイルは、2020年9月30日(水)に5Gサービスの料金・対応スマートフォンを発表、同日に5G対応サービスを提供開始した。 ■楽天モバイルが5Gサービスを提供開始 楽天モバイルの5Gサービスは月額2,980円(税別)、対応する料金プランは「Rakuten UN-LIM...
楽天モバイルは、AppleのiPhone SE(第2世代)をiOS 14にアップデートすると、「Rakuten Link」アプリを使った固定通話および海外からの着信とおよび、通常のダイヤラーを使った他キャリア携帯、固定電話、海外からの着信が利用できなくなる可能性があるとして、iP...
楽天モバイルは、5Gサービスに関する発表会を2020年9月30日(水)15:00に開催する。発表会の模様はライブ中継にて公開予定。 楽天モバイルの公式Twitterアカウントによる告知は以下にて。 【5Gプラン発表】9月30日(水)15時TwitterのLive配信に...
総務省は、楽天モバイルが2020年7月に開催した「夏のスマホ大特価キャンペーン」で、不適切な端末代金の割引やその他利益の提供(実際はポイント還元)があったとして、楽天モバイルに対して指導したことを明らかに。 総務省のお知らせは以下にて。 総務省|不適切な端末代金の値引きの適正...
楽天は、四半期に1度の「楽天スーパーSALE」を2020年9月11日(金)01:59まで開催中。 楽天モバイルの自社回線に対応するスマートフォンは、単体購入でも最大79%割引になるキャンペーンが実施中。 セール対象のスマートフォンは楽天モバイルの自社回線に対応するスマートフォ...
楽天モバイルの自社回線に対応するスマートフォンが楽天スーパーSALEに登場。2020年9月4日(金)20:00から、通常価格より最大79%割引で購入可能になる。 セール対象となるスマートフォンは楽天モバイルの自社回線に対応するスマートフォンながら、楽天モバイルの「Rakuten...
楽天モバイルは、iOS向けの「Rakuten Link」をバージョン1.2.2に更新。 最新版アプリの提供に伴い、バージョン1.1.0以前のアプリについては2020年9月4日(金)以降、Rakuten Linkを使った通話の発着信やメッセージ、SMSの送信、連絡先・着信履歴...
楽天モバイルは、2020年8月24日より、Rakuten UN-LIMITのSIMカードや端末セットをオンラインで申し込みする際の本人確認について、契約申し込み時に事前にWebサイトで申し込みする方法に加えて、商品を受け取り時に配達員に免許証などの本人確認書類を提示する方法にも対...