
Blog書いてて良かったと思えた瞬間の話
Blogを書いてて良かった!と思える出来事があったので忘れないうちに。 フィリピン、セブ島にあるショッピングモール『SM City Cebu』にある『CYBERZONE』でケータイを物色していた時の話。 ■SM City Cebu - CYBERZONE CYBERZON...
Blogを書いてて良かった!と思える出来事があったので忘れないうちに。 フィリピン、セブ島にあるショッピングモール『SM City Cebu』にある『CYBERZONE』でケータイを物色していた時の話。 ■SM City Cebu - CYBERZONE CYBERZON...
2012年末に会社員を退職してから1年間、いわゆる『ブロガー』として生きることができたので、Blogを書き続けるために大切にしていることとか、自分なりに気をつけていることを3つ紹介してみる。 この機会にいろいろと考えてみたけれど、自分にとって本当に重要なのはこの3つかな−。とい...
WordPressで運用している本Blogに、プラグインを使わずにFacebookコメント欄を設置してみたので、コメント欄設置方法のメモ。 Facebbok開発者ページでFacebbokアプリを登録する Facebookにログインした状態で、Facebookアプリを新規登録す...
2013年が終わろうとしているので、この1年間をいわゆる『プロブロガー』として生活した1年間を振り返ってみる。 プロブロガーになって1年間の『お金の話』 先ずはお金の話から。 そもそも自分が『ブログで喰っていこう』と決めたのは、それほど明確な理由があってのことでは無くて、ざっ...
7月9日(ちょうど約5ヶ月前)の時点では1,725アカウントだったFeedlyでのBlog読者数(登録アカウント数)が2,000件を超えていた。 ※登録件数の推移は細かく確認していないので、いつ頃2,000を突破していたのかは不明。 ■Feedlyでの購読アカウント数が2,00...
フィリピン・セブ島で英語の語学留学をしながら、現地でBlogを書き続けることが可能か? というのが、語学留学をするにあたって一つの自分の中でのテーマというか課題だったけれど、結論から言うと『語学留学をしながらBlogを書き続けること』は自分の場合は両立することが可能。という...
フィリピン・セブ島での語学留学を開始してから2週間が経過したので、現地で語学留学をしながらBlogを書き続けて感じたこと。 1日10時間以上英語を学習しても、1日4時間以上Blogを書くことは可能 留学前に不安だった『Blogを書く時間を確保できるか』については、差し迫った事情...
WordPressの最新版『WordPress 3.7』が公開されているのでアップデートしてみた。 WordPress 3.7についてはWordPressの日本語サイトに詳細が紹介されている。 Version 3.7 - WordPress Codex 日本語版 今回のアップ...
PCでBlogを書くのに使っているツール・アプリケーションの紹介。 PC:MacBook Air 11インチ(2013) Blogを書くのに使用している(Blog以外でもメインのマシンとして使用している)のはMacBook Air 11インチ(2013年モデル) もともとは、...
Blogコンテンツが他のサイトに盗用されているのを発見。というのは以下エントリでお伝えした通り。 Blogのコンテンツが盗用されているのを発見したので著作権侵害の申し立てをしてみた | shimajiro@mobiler 改めて確認してみると、自分のサイト以外にも盗用していた...