ドコモ・バイクシェアが設立10周年、利用回数は累計1億回を突破

本Blogのエントリには、アフィリエイト広告が含まれています。

シェアサイクルなどシェアモビリティを提供する「ドコモ・バイクシェア」は、2025年に設立10周年を迎えることを記念した特設サイトを公開するほか、ヘルメットプレゼントキャンペーンを実施する。
※会社設立日は2015年2月2日

ドコモ・バイクシェアのプレスリリースは以下にて。
ドコモ・バイクシェアが設立10周年を迎えました~「10年分のありがとうを1ミリに込めて」プロジェクトを始動します~ | 株式会社ドコモ・バイクシェア

ヘルメットプレゼント キャンペーン

■期間
2025年4月8日(火)00:00 – 5月7日(水)23:59

■応募条件
1回あたり165円以上の利用を5回以上
※新型電動モビリティ乗車も対象

■特典内容
抽選で100名に折りたたみヘルメット(Closca)をプレゼント
※グラファイト×ホワイト、パール×ホワイト M/L 各25個

■利用エリア
東京広域・東京(あきる野・小笠原)・八丈島・横浜・川崎・札幌・二戸・仙台・海手・笠間・境町・嬬恋・新潟・金沢・小松・福井・敦賀・下吉田・都留・甲州・上田・千曲・東御・池田町・名古屋・いなべ・大津・京都・大阪・和泉・ 岸和田・神戸・姫路・加東・奈良・津山・広島・尾道・高松・大分・鹿児島・佐世保・宮崎・沖縄での乗車であること

ドコモ・バイクシェア10周年特設サイト(4月8日 9時公開予定)
ドコモ・バイクシェア10周年記念特設サイト

このほか、ドコモ・バイクシェアは公式noteを4月8日より公開予定。サービス提供における細部のこだわりや、広島市で同日より開始予定の実証実験の様子、キャンペーンのお知らせを発信するとのこと。

ドコモ・バイクシェアのnoteは以下にて。
ドコモ・バイクシェア

なお、シェアモビリティを提供するOpenStreet、Luup、チャリチャリも公式noteを開設・運用しているので最後にご紹介まで。

HELLO CYCLING|note

Luup公式noteの記事一覧|note(ノート)

チャリチャリ|note