「 モバイルWi-Fiルータ 」一覧

WiMAX 2+、都心のCAエリアで下り実測160Mbps越え – キャリアアグリゲーションの全国エリア化完了か

WiMAX 2+、都心のCAエリアで下り実測160Mbps越え – キャリアアグリゲーションの全国エリア化完了か

UQコミュニケーションズが提供するWiMAX 2+のキャリアアグリゲーション対応エリアが都心部にも拡大。 新宿駅近辺でもWiMAX 2+のキャリアアグリゲーションが利用可能となっていたので、WiMAX 2+のキャリアアグリゲーションに対応のモバイルWi-Fiルータ「Speed ...

NO IMAGE

WiMAX → WiMAX 2+への機種変更前に「Try WiMAX」を試した方が良いかも

UQコミュニケーションズが提供する「WiMAX 2+」のキャリアアグリゲーション対応エリアが10月末に「全国エリア化」予定。細かいキャリアアグリゲーション対応エリアの拡大については発表されていないけれど、全国各地でWiMAX 2+のCA対応エリアが確実に広がっているのが確認できて...

SIMフリールータ「MR04LN」が過去最安値タイの17,388円のセール!クレードルセットは21,600円

SIMフリールータ「MR04LN」が過去最安値タイの17,388円のセール!クレードルセットは21,600円

SIMフリーのモバイルWi-Fiルータ「MR04LN」がAmazonにて「本日の特選商品」として特価販売中。クレードルなしは過去最安値タイの17,388円、クレードルセットは21,600円にて販売されている。タイムセールでの値下げは10月24日(土)限定。 モバイルWi-Fiル...

那覇空港 国内線ターミナルのWiMAX 2+エリア化を確認

那覇空港 国内線ターミナルのWiMAX 2+エリア化を確認

沖縄、那覇空港の国内線ターミナルにてWiMAX 2+の電波が改善されていたのが確認できた。同ターミナルのエリア化は、UQコミュニケーションズより2015年7月に発表されている。 関連エントリ:UQ、那覇空港国内線旅客ターミナルのWiMAX 2+エリア整備完了を発表 | shima...

NO IMAGE

ガイドライン改定後に発売されたモバイルWi-FiルータのSIMロック解除対応状況まとめ

「SIMロック解除に関するガイドライン」が改定された2015年5月1日以降に発売されたモバイルWi-FiルータのSIMロック解除対応状況のまとめ。 SIMロック解除に関するガイドライン改定後に発売されたモバイルWi-FiルータのSIMロック解除対応ロック解除対応状況 ...

UQ、WiMAX 2+のエリアマップを更新 – 2016年4月末までの拡大予定を発表

UQ、WiMAX 2+のエリアマップを更新 – 2016年4月末までの拡大予定を発表

UQコミュニケーションズは、9月末時点の実績に基づいてサービスエリアマップを更新。また、今後のエリア拡大予定を2016年4月末時点のものまで公開している。 UQコミュニケーションズのエリアマップは以下より。 サービスエリア|UQ WiMAX|超高速モバイルインターネットWiMA...