
第5世代 iPod touch、Amazonでの発送ステータスは『1〜4週間以内に発送』に
10/9からひっそりと発売が始まっていた第5世代 iPod touchが、Amazonでは『1〜4週間以内に発送』にステータスが変化していた。 iPod touchは発表翌日ぐらいにAmazonで予約手続をしていたので、速ければあと1週間ぐらいで手元に届くのかも。ただ、その前に...
10/9からひっそりと発売が始まっていた第5世代 iPod touchが、Amazonでは『1〜4週間以内に発送』にステータスが変化していた。 iPod touchは発表翌日ぐらいにAmazonで予約手続をしていたので、速ければあと1週間ぐらいで手元に届くのかも。ただ、その前に...
第5世代iPod touchがApple Storeでひっそりと販売が開始されており、既に購入した方のレビューもちらほらと見かけるようになっている。 Apple Storeでは10/9から発売が開始されたものの、残念ながら今のところ販売されているのはApple Storeのみで...
auのiPhone 5を使い始めたのでファーストインプレッション。 ちなみに、iPhone 5以前に使っていたのはSIMロックフリーのiPhone 4S + docomoなので、iPhone 4Sをau回線で使った場合だったり、SBM回線で使った場合と比べての比較は無いのでご容赦...
auのiPhone 5を使って、地下鉄駅ホームでLTE接続が可能な事を確認する事が出来た。 ■au iPhone 5で地下鉄駅でLTE接続を確認 auでは一部の地下鉄駅でLTEが利用可能と発表しているけれど、トンネル区間についてはLTEでの接続を確認する事が出来なかった。 ...
iPhone 5が採用するnano-SIMを、microSIMや通常サイズのSIMカードに変換する『SIMアダプター』の販売価格が300円前後となっており、発売当初と比較すると値下がりしてある程度落ち着いた価格になってきている。 Amazonでのnano-SIMアダプターの販売...
docomoの2012年冬モデルの発表会が11日(木)に行われる事が予告されており、冬モデルの予告ムービーの中に(多分)モバイルWi-Fiルータと思われる端末のシルエットが見える。 ■NTTドコモ 2012冬モデル予告ムービー(YouTube) 予告ムービーの17秒目あたりに...
新宿のビックロに行ったところ、auのiPhone 5が予約無しで購入可能なフリー在庫が入荷! と店頭で告知がされていたので、前日にiPhone 4SをMNPで契約した回線からの機種変更で購入してみた。 iPhone 4SをMNPで契約してきたというエントリは以下にて。 ...
諸事情によりしばらく利用を中断していたEMOBILE LTEを10月から利用再開している。 ■EMOBILE LTE(GP02)を利用再開 EMOBILE LTEは現時点ではXiより快適な通信速度が出る事が多く、エリア的にも面的なエリアではXiよりも広いと感じていたし、直近...
今更だけれどauのiPhone 4SをMNP一括で7,140円(商品券 5,000円還元)で購入してきた。 ■購入したiPhone 4S(au) ■購入情報 購入商品:au iPhone 4S 16GB 白 購入価格:7,140円 (商品券5,000円還元) 購入店舗:テル...
docomoのGALAXYシリーズで、初めておサイフケータイに対応した『GALAXY S3』を最近のメイン端末(音声回線)として使っているのだけれど、先日寝る前に充電し忘れて朝起きたら充電が空っぽ。という事態が発生した。 そもそもバッテリが切れている事に気付いたのは家を出る直前...