PayPay、スタート10カ月で会員数1,000万人・加盟店100万ヶ所・利用回数1億回に
PayPayは、登録会員数が1,000万人を突破したことを発表。PayPayは2018年10月5日にサービスを開始したため、約10カ月での達成となる。なお、PayPayが使える加盟店も100万ヶ所を突破したほか、累計の決済回数はつい先日1億回を突破(関連エントリ)している。 ...
PayPayは、登録会員数が1,000万人を突破したことを発表。PayPayは2018年10月5日にサービスを開始したため、約10カ月での達成となる。なお、PayPayが使える加盟店も100万ヶ所を突破したほか、累計の決済回数はつい先日1億回を突破(関連エントリ)している。 ...
DiDiモビリティジャパンは、タクシー配車アプリ「DiDi」の予約配車に対応。対応エリアは東京から順次拡大予定で、予約に対応する期間は最短30分後〜2日後まで。 DiDiモビリティジャパンのプレスリリースは以下にて。 DiDiモビリティジャパン、 予約配車機能を提供開...
モバイルバッテリーを好きな場所でレンタル・返却するシェアバッテリーサービス「ChargeSPOT」の初回レンタルで使える、48時間分(税別300円)のクーポン取得方法をご紹介。 ChargeSPOTの初回利用に使える48時間分のクーポンは、スマートフォンから以下URLにアク...
Samsungは、米ニューヨークで「Galaxy UNPACKED 2019」を開催、その様子を日本時間の8月8日(木)05:00よりライブ中継する。同イベントでは、Galaxy Noteシリーズの新モデルなどが発表される見通し。 Galaxy UNPACKED 2019の...
dアカウントへの不正アクセス、d払いの不正利用などのお知らせを装ってdアカウントのログイン情報を騙し取ることで、d払いの不正利用やドコモオンラインショップを通じた身に覚えのない機種変更の被害が発生しているので、ドコモ払い・d払い・spモード決済を無効化して、不正請求を未然に防ぐ設...
UQコミュニケーションズは、UQ mobile向けに提供するSIMカードのうち、VoLTE非対応のSIMカードの新規契約を2019年9月末で終了、10月以降はVoLTE対応SIMカードのみ新規契約を受け付けする。 UQコミュニケーションズのお知らせは以下にて。 UQ ...
PayPayは、スーパー・コンビニ・飲食店での支払に「PayPay」を使うと、最大で支払金額の20%をPayPayボーナスで還元するキャンペーンを開催する。キャンペーン期間は2019年8月1日 - 8月31日で、各日11-14時の支払が対象。 キャンペーンの詳細は以下にて。 ※...
ソフトバンクは、2020年3月期第1四半期の決算発表会を開催し、2018年10月より提供開始した「PayPay」が、サービス開始10カ月間で累計登録者数980万人、累計決済回数が1億回を突破したことを明らかに。 ソフトバンクの決算発表は以下にて。 2020年3月期 第1四...
Googleは、スマートフォン向けの「Google Trips」を2019年8月5日でサービス終了、Googleのお知らせによると、同日以降は「アプリが利用できなくなる」とのこと。 Google Tripsは、宿泊施設や航空券の予約情報をGmail経由で自動的に取得してまと...
ヤフー株式会社が運営する「Yahoo!モバイル」は、「5のつく日特典」として、5日/15日/25日にY!mobileを新規(またはMNP)契約すると、5,555円相当のPayPayボーナスライトをプレゼントするプログラムを提供開始。 同様のプログラムは従来より提供されており...