ドコモ、海外データ通信が24時間980円の「パケットパック海外オプション」を18年3月開始、海外渡航者のほぼ100%をカバーか
ドコモは、海外でのデータローミングが申込から24時間の間、980円の定額料金で使える新サービス「パケットパック海外オプション」を2018年3月15日(木)0時(日本時間)より提供する。 対応エリアは205の国と地域で、海外で発生したデータ通信は国内で契約しているパケットパッ...
ドコモは、海外でのデータローミングが申込から24時間の間、980円の定額料金で使える新サービス「パケットパック海外オプション」を2018年3月15日(木)0時(日本時間)より提供する。 対応エリアは205の国と地域で、海外で発生したデータ通信は国内で契約しているパケットパッ...
KDDIは、海外でのデータ通信料が利用開始から24時間、980円の定額料金で使える「世界データ定額」について、2018年冬期オリンピック(平昌)が開催される韓国での利用料金を無料とするキャンペーンを開催する。 キャンペーン期間は2018年2月1日〜2月28日まで。 キャンペーン...
ドコモは、デジタルコンテンツなどの支払に使える「ドコモ ケータイ払い」の利用可能金額の上限を2018年3月よりルール変更する。 新ルールでは、ドコモの決済サービスの利用実績に基づいて、上限金額が10万円まで自動的に引き上げられる。ただし、利用者自身で「ご利用限度額」を設定すると...
ZTEジャパンは、二画面スマートフォン「M Z-01K」を購入すると、合計1,250名に最大で10,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを開催。 ZTEジャパンのキャンペーンサイトは以下にて。 docomo M Z-01K 購入キャンペーン 「M Z-01K」...
ソフトバンクがプリペイド向けに販売するストレートケータイ「Simply」をSIMロック解除して、海外の通信事業者のSIMカードを入れて使えるか?を検証してみた。結果は問題無く利用可能。 ■SIMロック解除したSimplyを海外SIMで使う ※インターネット接続のためのAPNは...
ドコモは、「カーシェア時代に関するクルマの使い方」をテーマとしたアンケート調査を実施し結果を公表。対象者は首都圏在住の20歳〜69歳までのカーシェア利用経験者・見利用者それぞれ400名。 ドコモのアンケート結果は以下PDFにて公開されている。 「dカーシェア」、“カーシェア時...
ドコモは、携帯電話サービス契約者向けの「ドコモ ケータイ払い」でAmazonの有料会員サービス「Amazonプライム」の会費を支払でキャンペーンを開催。 「Amazonプライムの」の会費を「ドコモ ケータイ払い」で支払すると、キャンペーン期間中(1月末まで)のAmazonでの買...
ワイモバイルは、2018年の年始に開催した「新春セール」にてセール対象機種とした「AQUOS Xx-Y 404SH」を、公式オンラインストア「ワイモバイルオンラインストア」で再入荷。1月9日(火)21:00よりタイムセール対象商品として販売する。 ワイモバイルオンラインストアの...
ドコモのクレジットカード「dカード」は、dカード・dカード GOLDの新規申込時に、ドコモの携帯電話料金の支払い方法にdカード・dカード GOLDを設定すると、もれなく1,500円分のiDキャッシュバックをプレゼントするキャンペーンを開催。キャンペーン期間は2018年1月1日〜3...
ヨドバシカメラマルチメディア博多(福岡県)にて、「docomo with」対象機種の「arrows Be F-05J」が機種変更で本体代一括648円(通常価格31,752円)にて販売されている。 キャンペーン期間は1月5日(金) 〜 1月14日(日)まで。ドコモ系のオプショ...