「 キャリア 」一覧

NO IMAGE

UQ、関西国際空港第一ターミナルのWiMAX 2+エリア化を発表

UQコミュニケーションズは、関西国際空港(大阪府)の第一ターミナルをWiMAX 2+エリア化したことを発表。なお、今回のエリア化発表にはLCCのPeach(ピーチ)が利用する第二ターミナルは含まれておらず、第二ターミナルでは引き続きWiMAX 2+の電波が弱い/圏外となる可能性が...

那覇空港 国内線ターミナルのWiMAX 2+エリア化を確認

那覇空港 国内線ターミナルのWiMAX 2+エリア化を確認

沖縄、那覇空港の国内線ターミナルにてWiMAX 2+の電波が改善されていたのが確認できた。同ターミナルのエリア化は、UQコミュニケーションズより2015年7月に発表されている。 関連エントリ:UQ、那覇空港国内線旅客ターミナルのWiMAX 2+エリア整備完了を発表 | shima...

URoad-Home 2+はモバイルバッテリーでも利用可能 – ケーブルはAmazonで入手可

URoad-Home 2+はモバイルバッテリーでも利用可能 – ケーブルはAmazonで入手可

WiMAX 2+に対応する据置型のWi-Fiルータ「URoad-Home 2+」で使える電源ケーブルを探していたところ、電源ケーブルはAmazonなどでカンタンに購入可能。なおかつ、同梱されているUSBアダプタ以外にもモバイルバッテリーを電源としてURoad-Home 2+が使え...

WiMAX → WiMAX 2+への機種変更が本体代&契約解除料免除で機種変更できる「ギガヤバ 移住計画」は12月末まで

WiMAX → WiMAX 2+への機種変更が本体代&契約解除料免除で機種変更できる「ギガヤバ 移住計画」は12月末まで

WiMAXサービス契約者(WiMAX 2+非対応機種)がWiMAX 2+へ「機種変更」する際の本体代およびWiMAXサービスの契約解除料が免除となる「ギガヤバ 移住計画」キャンペーンが12月末で終了の予定。 ※当初キャンペーンの期限を10月末と記載していましたが、12月末まで継続...

UQ、WiMAX 2+キャリアアグリゲーション対応エリア拡大状況を発表 – 東京都内は未だエリア化されず

UQ、WiMAX 2+キャリアアグリゲーション対応エリア拡大状況を発表 – 東京都内は未だエリア化されず

UQコミュニケーションズは、2015年9月28日付のWiMAX 2+キャリアアグリゲーション対応エリア拡大状況を発表。 発表されたエリア拡大状況によると、東京以外の46道府県でWiMAX 2+のキャリアアグリゲーションが提供されているものの、東京都内や全国の主要都市の中心部に関...