「 UQ WiMAX 」一覧

NO IMAGE

UQコミュニケーションズ、地下鉄のWiMAX 2+エリア化を開始!

UQコミュニケーションズは、地下鉄駅のWiMAX 2+エリア化を開始。2014年9月17日より横浜市営地下鉄の『都筑ふれあいの丘駅』にて提供を開始し、順次全線へ拡大予定であることを発表している。 UQコミュニケーションズのプレスリリースは以下より。 国内初、地下鉄でのWiMA...

WiMAX端末の白ロム:URoad-8000が新品で約3,000円と安い

WiMAX端末の白ロム:URoad-8000が新品で約3,000円と安い

WiMAX 2+対応端末の販売開始によって、初代のWiMAX対応端末が徐々に販売終了の方向となっている。 初代のWiMAX対応端末は、MVNOなどで契約とセットになった状態で購入するほかに、端末のみを購入して好きなISPと契約して使うことが可能であり、後者のケースでは端末単...

NO IMAGE

2014年9月のWiMAX 2+キャンペーン比較:NAD11新規契約は本体代0円&キャッシュバック15,000円

2014年9月のNAD11契約時のキャンペーン比較。 8月末までのキャンペーンでは、20,000円キャッシュバックを行っていたSo-netのキャッシュバックが15,000円に減額されたものの、ここで紹介してる3社の中では引き続きキャッシュバック金額は最多。 Wi-Fi...

NO IMAGE

GMOとくとくBB、WiMAX端末のWM3800Rを数量限定で復活 – 二年契約で月額2,980円

GMOインターネットは、初代WiMAX対応端末のWM3800Rを数量限定で入荷し、キャンペーンによって端末代0円、通信料は月額2,980円(税込)となるキャンペーンを行っている。ただし、契約期間は二年間と通常のWiMAXのサービス期間よりは長めかつ、二年契約の途中での解約は15,...