9(nine)使うのが しんどくなってきたので
WILLCOMの回線はウィルコムユーザーとの通話用にのみ使っているんだけど、外出中でもタイムリーにメールを表示+返信しようと思うと、9(nine)の解像度、10キーでは少々しんどいので、兄貴に嫁入りしたが今はあまり活用されていないアドエスを呼び戻す事にした。 さてさて料金プラン...
WILLCOMの回線はウィルコムユーザーとの通話用にのみ使っているんだけど、外出中でもタイムリーにメールを表示+返信しようと思うと、9(nine)の解像度、10キーでは少々しんどいので、兄貴に嫁入りしたが今はあまり活用されていないアドエスを呼び戻す事にした。 さてさて料金プラン...
従来の9(nine)はシンプルなストレート端末だったが、今回のWILLCOM 9はW-SIMジャケット端末では初のコンパクトな折り畳み端末。 折り畳み端末の中でかなりコンパクトな部類に入るのは、memn0ckさんの記事の中にある写真でもわかる。 端末サイズはコンパクトながらも、...
新しく発表された9(nine)+は、赤外線での電話帳データの送受信に対応している。 ミニマルなデザイン ということで、不要な機能を極限まで削った9(nine)だけど、赤外線はあって良いんじゃないかと思っていたので、これはうれしい(マイナー)バージョンアップ。 しかし!! ...
アドエスで使うメーラーが決まらずに、使いにくい使いにくいと思いながらも、未だにプリインストールされているW-ZERO3メールを利用している。 と言うのも、乗り換え先のメーラーに出会えていないからである。 9(nine)からの乗り換えで何が不便かって、ライトメールとEメールの管...
相棒がウィルコムユーザーなので、ライトメールでメールを送ることが多い。 ※9(nine)のEメール受信タイミングの遅さが許せないので。 9(nine)には、『メール種別切替』という機能があって、これを実行することで、作成中のライトメールとEメールの種別を変更できる。 例えばライ...
最近、通勤時間中にBlogの原稿を書くために、9(nine)のメモ帳機能をよく利用している。 恐らくあまり注目されていないながらも、9(nine)のメモ帳は使ってみると意外と快適で、Blog原稿を書いたりするのに適している。 という事で簡単にレビュー。 ●待受からのアクセス ...
購入してから数時間後、9(nine)ピンクがデコレーションされて生まれ変わった。 【9(nine)デコレーションモデル】 相棒によると、 作業時間:約1時間 材料費用:約1000円 とのこと。 シンプルな端末デザインだけに、いじりがいがあるそうな…。 僕はシンプルなデザ...
恋人の使っている端末を、WX300Kから、9(nine)のピンクに機種変更。 端末機能を抑えて、シンプルな構成で動作が高速である9(nine)はウィルコム定額プランで音声通話を多用する用途にピッタリ。端末も小さくて嵩張らないので、胸ポケットにも余裕で収納が出来るので気に入ってい...
例えば地下鉄で移動中など、 圏外→圏内と環境が変化する場合の、圏外の時間帯に届いたメールの受信が、WX310Kと比較して遅れる気がしている。 受信自体が出来ないわけではなく、放っておけば勝手に受信してくれるのだけれど、たまに10分ほどのラグがあったりするのは痛い。 圏外になっ...
9(nine)意外と使いやすいかも 最近、9(nine)を頑張って使っている。 使いにくいなと思っていたブラウザの操作性について調べてみると、ブラウジング中にキーで色々と操作可能で、慣れると思っていたよりも使いやすい。 特に重宝するのは、リンクにフォーカスを合わせて『通話』キ...