
iPhoneでホットスポットを便利に使うツール探し中
iPhoneでホットスポットを便利に使うことができるアプリがいくつかリ リースされている。 最近は外出中の回線としてイーモバイル以外にMZONEを利用する事も増えてきて、例えばMZONEのエリア内なら自動的に接続できたり、接続するネットワークぼ優先順位を設定できたりしたら便利...
iPhoneでホットスポットを便利に使うことができるアプリがいくつかリ リースされている。 最近は外出中の回線としてイーモバイル以外にMZONEを利用する事も増えてきて、例えばMZONEのエリア内なら自動的に接続できたり、接続するネットワークぼ優先順位を設定できたりしたら便利...
iPhone向けのEvernoteがバージョンアップされていた。 アップデートしてすぐに気づいたのは、起動時間が大幅に短縮されたという点。 これは、起動自体が早くなったのに加えて、前回同期時のデータを端末側にキャッシュする事による効果もあるような気がする…のは気のせい? (前...
予告されていた不具合の修正版がAppStoreからダウンロードできる ようになっている。 日付をみると3/1となっているので、開発完了から審査まで3 週間以上時間がかかっている。結構かかるなぁ…。 さてさて問題なくログインできるだろうか?
同僚がiPhoneOS 3.0を適用させたiPodtouchを会社に持って来ていたので、iPhoneOS 3.0をほんの少しだけ触ってみた。 既に各所で語りつくされた感はするけど、ユーザとして便利だなと思ったのは ・メールを含めた検索機能のサポート ・コピペ対応 の二点。 ...
KONAMI、iPhone/iPod touch「METAL GEAR SOLID TOUCH」発表会開催 小島監督「タッチがこれほど気持ちいいとは」とアピール 南明奈さんとダンテ・カーヴァーさんも簡単さを絶賛(GAME Watch) いわゆる携帯電話機能を備えた端末へ提供さ...
普段は内蔵されているマップアプリを使うので気にしていなかったけれ ど、iPodtouchでWeb版のGoogleMapも使えた! ちなみに試しに見てみたのは、『みんなで作るUQ WiMAXのエリア マップ』
iPhone 3.0 OS ガイド:これだけ覚えとけば大丈夫 iPhone OSでサポートされる機能の発表が行われた。一般の公開は2009年夏以降。 一言で言うと、コピペ対応などのエンドユーザ向けの機能強化の面よりも、アプリ開発者が商売しやすい仕組みを整えてきたな。というところ...
2009-03-16 ibisMail for iPhone v1.0.1申請 細かい点を含めて、大量の修正が行われる事が明らかに。 AppStoreの審査ってどのぐらい時間かかるんだろうか。 ちなみに、『ポート番号が違う』と怒られて未だに設定が完了していない(>_
iPhone / iPodtouch向けにリリースされた、ibisMailを発売日に購入したんだけど、実はまだアカウントの設定が終わらないので、まともに使えていない…orz これがソフトウェアに起因する不具合であれば、そういった情報が出ているべきだし、有料アプリで1位になってい...
端末代が実質0円になったばかりのiPhoneが、一括7,980円でドンキで販売されている。という衝撃的な情報が。。。 iPhone新規MNP購入で7980円から? で、これはMNPで新規に契約した場合のみという事なんだけど、SBMにMNPする為の回線は手持ちが無いので、仮にau...