
iPhone 4S SIMロックフリー版は技適マーク表示可能
iPhone 4S SIMロックフリー版は技適マーク表示可能 香港の先達広場で購入してきたiPhone 4S SIMロックフリー版はいわゆる『技適マーク』の電磁的表示が可能な事を確認した。 ■iPhone 4Sの技適マーク 表示方法は、 設定 > 一般 >...
iPhone 4S SIMロックフリー版は技適マーク表示可能 香港の先達広場で購入してきたiPhone 4S SIMロックフリー版はいわゆる『技適マーク』の電磁的表示が可能な事を確認した。 ■iPhone 4Sの技適マーク 表示方法は、 設定 > 一般 >...
香港への旅行中にSIMロックフリー版のiPhone 4Sを購入したのは、以下のエントリでご報告した通り。 SIMロックフリーのiPhone 4Sを香港の先達広場で購入してきた | shimajiro@mobiler で、今回SIMをロックフリー版のiPhone 4Sを購入...
■購入商品 購入商品:iPhone 4S SIMロックフリー(オーストラリア版) 購入価格:9,020 HKD (約 88,000円) 購入場所:香港 先達広場 G WORLD MOBILE 購入したお店のWebサイトは以下。 先達廣場 G-World Mobi...
iOS 5へのアップデートで、Bluetoothヘッドセット『MW600』でも再生中の曲のタイトルなどが表示可能になった。という情報は以下のエントリにてご紹介した通り。 Bluetoothヘッドセット『MW600』iOS 5デバイスでは曲名表示が可能に | shimajiro@...
iPod touchをiOS 5にアップデートしたことで、お気に入りのBluetoothヘッドセット『MW600』の曲名表示に対応している(^ ^) ■MW600 + iPod touchで曲名表示! これまで、iPod touchやiPhoneとの接続では、MW...
先週12日(水)にSIMロック解除の手続きに出していたL-09CのSIMロックが解除されて、端末が手元に戻ってきた。 関連エントリ:L-09CのSIMロック解除手続きを行なってきた | shimajiro@mobiler で、SIMロックの解除手続きをお願いしていたら、 ...
SoftBankから発売されている『Vision 007HW』をお借りして2週間程度使ってみたので、簡単にファーストインプレッション。 *ちなみに、プリインされている『FSKAREN』についてのレビューは既に以下のエントリで紹介したとおり。 Vision 007HWにプリイン...
L-09CをSIMロック解除の手続きに出しているので、代わりに友人からL-09Cをお借りしている。 で、Wi-FiにログインするためのWPAキーがわからず、L-09Cを初期化する必要があったので、L-09Cの初期化方法を調べてみたところ、初期化方法は『WPSボタンとWi-F...
SIMフリーな海外端末を販売している『1shopmobile.com』でiPhone 4SのSIMロックフリー版が販売開始されている。 値段は本体価格が16GBで1,159ドル/32GBで1,309ドルと、かなりプレミアムが付いているお値段…(^ ^; ■Apple ...
縁があってVision 007HWのブロガーミーティングに参加して端末をお借りすることが出来たので、レビュー第一弾として、プリインされているFSKARENへの不満点を上げておくことにする。 *端末全体の使い勝手などなどは、別途エントリにてご紹介予定。 ■お借りしているVi...